先日のワールドカップ日本代表の健闘ぶりに、深夜興奮した方もいっぱい
おられると思います。わたくしもその一人。
さて、こちらでは祇園さまの演芸の練習も始まっています。集会所では
仕事を終えた夜、みなさん集まって毎日本番にむけて突貫練習中!
演芸大会は、7月17日(土)夜7時半開演となっております。
年を追うごとに盛り上がるこの演芸大会は、地区の代表的な行事として定着しています。
時間 7月17日(土)夜7:30開演
場所 門之脇集会所
内容 各団体の演芸、中川座芝居、歌謡ショー、これまでの名場面スライドショー
婦人会によるバザーなどなど楽しさいっぱい、田舎芝居盛りだくさん!
平成元年、子ども達のたる神輿巡行からはじまり、映画上映会、婦人会の劇
有志による演劇など、もう20年も続いてきました。
これはこの地の田舎芝居的要素の魅力、地区がまとまり自分達が楽しもうといった
そんな地域の力が結集してはじめてできるものです。
今ではテレビなどの娯楽はいっぱいありますが、この夜は会場がいっぱいになるほど
みなさんが集まります。こんな文化、わたしは大好きです。
ぜひともずっと続いて欲しい田舎文化です。
写真はハチの巣です。きれいなとっくり型。
ハチの巣が木の低い所にある年は台風が来るとかよく聞きますが、今年はどうなんでしょう?
おられると思います。わたくしもその一人。
さて、こちらでは祇園さまの演芸の練習も始まっています。集会所では
仕事を終えた夜、みなさん集まって毎日本番にむけて突貫練習中!
演芸大会は、7月17日(土)夜7時半開演となっております。
年を追うごとに盛り上がるこの演芸大会は、地区の代表的な行事として定着しています。
時間 7月17日(土)夜7:30開演
場所 門之脇集会所
内容 各団体の演芸、中川座芝居、歌謡ショー、これまでの名場面スライドショー
婦人会によるバザーなどなど楽しさいっぱい、田舎芝居盛りだくさん!
平成元年、子ども達のたる神輿巡行からはじまり、映画上映会、婦人会の劇
有志による演劇など、もう20年も続いてきました。
これはこの地の田舎芝居的要素の魅力、地区がまとまり自分達が楽しもうといった
そんな地域の力が結集してはじめてできるものです。
今ではテレビなどの娯楽はいっぱいありますが、この夜は会場がいっぱいになるほど
みなさんが集まります。こんな文化、わたしは大好きです。
ぜひともずっと続いて欲しい田舎文化です。
写真はハチの巣です。きれいなとっくり型。
ハチの巣が木の低い所にある年は台風が来るとかよく聞きますが、今年はどうなんでしょう?