◆はじめに
参議院議員選挙、
いよいよ明後日7/21投票日!
令和最初の国政選挙である参議院選挙の投開票日がいよいよ明後日に迫りました。多くの政党や候補者が立候補し、まだ投票先を悩んでいる方も多いと思います。
立憲民主党東京選挙区では塩村あやか(元都議)と山岸一生(新人・元朝日新聞政治部記者) が立候補し、 17日間の選挙戦で東京中の皆様へ力強く政策を訴えて来ました。
枝野幸男代表は
「選挙戦も残りわずか。未来をつくるのは、一部の政治家やメディアではありません。年金。雇用。選択的夫婦別姓や同性婚。あなたの「変えたい」が届く政治を実現するために、街頭に足を運び、周囲の方々に呼びかけてください。投票日は7月21日。ともに新しい時代を作りましょう。」と呼び掛けています。
動画 ⇒ https://twitter.com/i/status/1151858877807251456
塩村あやか候補公式サイト
山岸一生候補公式サイト
山本あけみも生活者の目線に立つ国会議員を増やして行きたいとの思いから、二人の当選を願い活動をしてきました。
蒸し暑い中ですが、杉並の皆様におかれましては、是非とも立憲候補者へのご支援をお願い申し上げます。
◆トピックス
山岸一生参議院選挙候補者が
明日7/20杉並へ!
立憲民主党 山岸一生参議院選挙候補者が、選挙戦最終日に杉並の皆様へ最終最後のお訴えに参ります。
真面目な熱い候補者です。
新人ながらも15年間にわたる政治部の記者としての経験から、
「どうして新聞記者を辞めて、国会議員を目指しているのか。
怖かったんです。 安定を捨て会社を辞めるのも怖かった。 それ以上に、私たちの暮らしを見ようとしない。権力を守るためなら国民に嘘をつく。 そんな政治を許してしまうことが、一番怖かったんです。」と述べています。
是非、ご参集くださいませ!
動画⇒ https://twitter.com/isseiyamagishi/status/1152036105035763712
日時:7月20日(土)17時00分~
◆17:00 JR荻窪駅北口 ◆17:40 JR阿佐ヶ谷駅 応援弁士:長妻昭衆議院議員
◆18:15 JR高円寺駅北口 応援弁士:長妻昭衆議院議員
※当日、山岸一生の政策ビラを配布して下さるボランティアさんを募集しています。ご協力いただける方はお声がけください!
◆木曜茶話会のお知らせ
第62回「国・都・区政の連携の重要性について」
毎月第4木曜に、「木曜茶話会・区民意見交換会」を日頃の疑問や質問、また貴重なご提言など、自由な意見交換の場として開催し、今年で8年目を迎えました。
日時:令和元年7月25日(木)15:00~17:00
場所:アクロス(京王井の頭線 久我山駅改札前 本屋隣り)
山本あけみがこれまでの活動を通して実現してきた内容をご紹介しながら、皆様のご意見を伺いたいと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
参加無料、予約不要。
以上
┏ ───────────────────────── ┓
山本あけみ yamamoto.akemi1965@gmail.com
杉並区議会議員
FAX 03(6231)5839
Official Site http://yamamotoakemi.com/
┗ ───────────────────────── ┛