あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

ペンケース

2012-02-25 08:05:29 | 手芸

 C&Sさんのレシピでペンケースを作りました。

  
 な~んにも考えずにパパッと作ったらありゃりゃ
 柄が逆さまになっていました~。
 向きがあったとは
 ハサミが入るかと思ったらギリギリだし、どうもうまくいかない昨日でした
 やはりよく考えて作らないとね


             


 昨日の夕方、テレビで十日町市の有志の方々が半纏を被災地に送ろうというニュースが流れていました。
 着物の街十日町ですから、その半纏も上等だなあと見ていたら
 それらを作ったうちの一人が何と私の叔母
 もう80歳を越えているのにしっかりとした受け答えです。
 あら~元気でやっているのね~、と嬉しくなりました。
 叔母は和裁師で昔は弟子が何人もいたのです。
 今はのんびりと暮らしているようですが、叔母の技術がまたお役に立てて良かったでしょうね。
 
 叔母はとても面白い人で賑やか。
 祖父が死んだ時のお葬式はものすごく盛り上がって最高に楽しい宴会となりました。
 (叔母の息子の結婚式より盛り上がった)
 その時に撮った写真は皆ニッコニコで、不謹慎そのもの。
 中心になっていたのはやはりこの叔母で、皆を笑わせていたのでした。
 いとこ達も元気かなあ・・・
 などとテレビを見て昔をいろいろ思い出した夕べでした。



 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする