あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

嬉しい一日

2012-08-24 08:38:16 | パッチワーク

 昨日はヴォーグ学園で上京
 沢山のキルト作品を見て刺激をもらってきました~
 ホント、皆さん次から次へと作品を作っているなー、アイディア満載だなー、と感心します。
 私も早く形にしないとね

 そしてお忙しかったぬいか先生のこの夏のお話が面白くて
 屋久島に行かれたりイギリスでキルトなどのレクチャーを受けられたとのこと。
 私もそのツアーに参加したかったのですが、色々な面で余裕が無かった
 絶対に行った方が良いのはわかっていたけれど~
 
 そのうえ何と先生が8月生まれの人に特別なお土産を
   
 ヴィクトリア&アルバートミュージアムのTシャツです
 この45RPMの藍のスカートにぴったり
 実際はもう少し濃い赤です。
 メジャーを首から下げているようなプリントが可愛くていいわぁ
 8月生まれは子供の頃から誕生日にはあまり良い思いをしていないので、
 そして無視される事にすっかり慣れているので、
 思いがけなくてとーっても嬉しかったです
 
 その他に皆でいただいたもの。
  
 陶器のボタンとチャーム
 可愛くていつまでも見ていて飽きません。
 色々な種類があったけれど私はこれを選びました。
 チャームはレジスターの形、「BARSTOW STATION」と書いたタグが付いていたのがまた気に入りました。
 何に使うか・・・既に決まっていま~す
 (出来たらお披露目します)

 それから「屋久杉煎餅」
  
 先生の苦労の結晶。
 
 という訳で、昨日は沢山のいただきものをして帰ってまいりました
 
 さて~、今日も暑いけれど頑張ります
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする