生協のキットのアスパラ栽培セット、ホントにアスパラ収穫できるのかしら~、と思っていたら
ちゃーんと芽が出ていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/cb0292565bd74696a9d089e652494d9e.jpg)
細ーいアスパラガスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
いかにもお遊び的な家庭菜園ですが、それでもこうやって芽が出ているのを見ると
自然の力とか、喜びとか、栽培農家さんへの感謝とか、色々な思いが溢れてきます。
「園芸療法」というものがあるけれど分かる気がします。
手先を使うばかりでなく精神的にも落ち着くような。
そしてミニチューリップは1本に二つの花が咲きます(あれ三つかな)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/9aadcab5d90e70b6a97ea903c52a28a2.jpg)
それを選んで植えたはずなのにすっかり忘れていて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
思いがけない喜び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
荒れるぞ荒れるぞと脅されたお天気ですが、幸いにもこちらはそれほどでもなく済んでいます。
昨日の夕方は夫とホームセンターやスーパーを巡って今日一日出かけなくてもいいように準備をしました。
今、簡単なバッグを作り中ですが、どうも材料が揃わなくて進みません。
明日はちゃんとした手芸屋さんへ行かなくてはと思っています。
キルトラインも描かなくちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)