テレビの地方番組で私の実家地方の飯山線を特集していました。
飯山線は新潟県越後川口から長野県の飯山市までの路線です。
十日町駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/11bc63c3c3e9de6a902010e6d68fcb99.jpg)
そうそう、こんな感じ。
雪は今140センチほどで今年は小雪です。
しかし冬型のお天気の昨日は結構降ったみたいです。
住宅地の間を通って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/60/217aec66d5f544304444d39ebeede820.jpg)
津南町の辺りまで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/1f/d25488e2cbb9ccdf5ce8283573fdb6a5.jpg)
とにかく景色が良いのですよ~。
乗っていた高校生も景色が良いので乗っていてとても愛着があると言っていました。
津南の駅には温泉もあるらしいですよ。
途中下車して温泉に入るのもいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
少ない乗客の中に滋賀県から来たという人がいてその方も雪景色を堪能していました。
この飯山線沿線は風光明媚な所が多くJR東日本の列車時刻表の表紙にもなったことがあります。
そういえばもう何年も乗っていません。
最近は高速バスを使う事が多かったな~。
たまにはのんびりと電車で行くのもいいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
昨日は一日家を出たり入ったり。
慌ただしく過ぎました。
一日の締めくくりにはやはりこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/1bbe4abeb785e6914a730e7d691e08c0.jpg)
桜餅(丸屋本店)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
3月から4月半ばまで何個食べるかしら~。
私は葉っぱを食べない派なので葉離れが良いのが好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今の所一番好きなのは田中屋さんの桜餅。
田中屋さんのものはどれもハズレが無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
新潟駅Cocoro南館にお店がありますので新潟にいらした折には是非
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
さて~、今日も歯医者さん。
寒い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0165.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)