あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

花々

2015-08-01 08:52:10 | 自然

 木曜・金曜と妹の所へ行って来ました。
 十日町の空気は癒される~。
 朝晩が涼しいので体調も
 妹は湿度が高かったと言っていましたが新潟市に比べれば全然
 ここは海が近く風も海側から吹くのでまとわりつくような湿気です。
 (海の景色は最高ですが
 
 そして農作業。
 ジャガイモを掘ってカボチャを収穫、草取りを少し。
 ジャガイモはあまり採れませんでした。
 カボチャも一個。
 (写真を撮り忘れた
 ジャガイモは早速昨日の夕ご飯に。
 採りたては甘味があって美味しかった~。
 


 花の写真です。

  
 妹が作った寄せ植え。
 チョコレート色のサフィニアがステキ


  

  
 朝顔も沢山咲いていた。


  
 妹が丹精しているハーブ。


  
 こぼれ種からのクレオメ。
 ブロ友ヘキサゴンさんのお家では沢山咲いていて
 涼しそうでいいなぁと思っていたのでなんだか嬉しかった。
 種を取っておいて来年はもっと咲かせたいなぁ。

 唐辛子も上々の出来。
 ただカボチャの成り花が一個も無くてもう収穫は望めそうにありません
 土が良かったのかとんでもない方へカボチャが這っていてびっくりしました。
 
 来年はもう少し計画を立ててガーデニングをやれるといいねと妹と話しました。


 帰って来て夕方、触れ太鼓の音が。
 もうすぐ新潟祭りです。
 あっという間だな~。
 
 さて、今日も蒸し蒸し暑いです
 無理せずほどほどにいきますわ~






 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする