あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

バジル

2015-08-24 08:03:13 | 自然

 やっと腰痛が回復してきて昨日は気になっていたベランダ仕事。

 先ずは沢山のバジルを摘んで来ました。
  
 これを葉っぱだけにしてミキサーでペーストにします。
 胡桃と唐辛子、オリーブオイルを加えました。
 出来上がったペーストはジップロックに入れて薄く平らにして冷凍庫へ。
 こうすると使う分だけパキッと割って、また薄いのですぐにとけて便利です。
 イエローパプリカも採りました。
 小ぶりですが肉厚です。


 それから。
  
 サニーレタスを植えて。


  
 スティックセニョールも植えました。
 これはブロッコリーの房が小さくて次々と収穫出来るもの。
 少人数の家庭には便利な野菜です。
 
 その他にベビーリーフの種をまた蒔きました。
 楽しみがまた増えた


 グラノーラも作りました。
  
 ドライフルーツやナッツは少なめに。
 グラノーラは腹持ちが良いのでお昼までお腹が空きません。
 パンだと10時半頃お腹が空き始めて、11時頃になると集中力が切れる
 それで11時半頃にお昼ご飯を食べたりして午前中が短いのです。
 パンではなくご飯にすると良いのかもしれませんが
 朝はご飯が食べられないこの頃なんです
 それにひきかえ、夫が最近朝はご飯派になりました。
 今朝はハムカツにサラダ、温泉卵などを食べて出勤。
 私は「よく食べるな~」と思いながら夫の食べっぷりを見ておりました。


 さて今日はお昼にちょこっとお出かけ
 初めて行くレストランで友人達とランチして来ます









 
 
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする