あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

お散歩バッグ

2019-03-31 09:26:03 | 手芸

 昨日は青山イオンに買い出し。
 
 本屋さんへ行く道々、手芸屋さんの前を通ったらリサ・ラーソンのキルティング生地があった。
 おお、こういうのも出たんだね〜と手に取り、そうだお散歩バッグに良いのでは
 と閃いたので買ってきました。
 そしてすぐに制作開始。
 形を決めてサイズを出し出来上がるまで2時間。
 何とか出来ました。
  
 
 後ろにはファスナーポケットを付けたので鍵等も入れられます
 リサ・ラーソンの生地はお値段お高めなので柄合わせは無し。
 自分では満足です。


 バッグと言えばこの間のヴォーグで師匠が作られた「カンタバッグ」を見せていただき、
 それがとてもステキだった
 あ〜こういうの持ち歩きたいなぁ
 自分でも作りたいけれどそこはセンスがね

 私が作ると似ても似つかぬ物になるでしょうなぁ。
 ・・・と思いつつどんな形にしようかと色々妄想するのでした

 やっぱりそうだよな、と思ったのがその場に居た人全員、そのバッグを見て
 大いに盛り上がった事。
 キルトのクラスなんだから当たり前ですが皆手芸が好きでそして目の付け所が違う。
 持ち手一つにも先生に色々聞いていました。
 ホビーラでのスタッフさんとの会話でもそうですが手芸の話はホント楽しいです


 二番花のリーガースベゴニア。
  
 花が少し小さめになりましたがとても綺麗。
 見ているだけで癒される 本当に綺麗なピンクです。
 花が終わったら植え替えします。


 今日は風ビュービューの大荒れです。
 
 午後からちょっと出て来ます。
 その頃にはお天気回復して欲しいなぁ。
 ではではまた






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする