あんこな日々

ライフワークはパッチワークキルト。
引きこもりの日常を綴っています。

あんこを作りました

2014-01-18 09:10:12 | お料理

 15日は小正月でしたがお餅を食べなかったので今朝いただく事にしました。
 それで夕べあんこを煮ましたよ

  
 夫婦二人ですから小鍋で十分。

 そしてあんころ餅~
  

 お正月は私は歯の具合が悪くて(詰め物が取れた)お餅を食べられなかったので
 今朝は大変美味しくいただきました。

 残ったあんこはあんパンにしようかな



            



 昨日は友人Rちゃんと万代島美術館へ「篠山紀信写真展」を見に行ってきました。
 有名な写真ばかりで見た事があるものが多かったのですが
 実際に大きなパネルになっているものを見るととても迫力があって
 ぐいぐいと惹き付けられるものがありました。
 ただ単に美しいだけではない何か・・・
 「写真力」というテーマそのものを感じる事が出来ました。
 印象に残ったのは大原麗子さん。
 とっても綺麗で繊細でこちらに飛び出してくるのではないかという気がする程のオーラがありました。
 
 平日にも関わらず結構な人数が鑑賞していました。

 その後は美味しいものをご馳走になりお喋りに花が咲きました

 このところ、バッグを冬仕様にしているのでカメラを持ち歩く事ができず写真を撮っていません
 そのバッグ、物を出し入れしにくいのですよ~。
 軽くて斜め掛けできて出し入れしやすいバッグがないかな~。
 
 
 さてさて、今日は何処へも出かける予定は無し。
 一日篭ります





 
 

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアプランツ | トップ | プレゼント »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
六角形様 (アイビー)
2014-01-18 20:51:55
自分であんこを作ると好みの甘さにできるのがいいですね。
実家の方では小正月は鳥追いや塞の神、雪のかまくらなどを作るので学校が半日で終わり、お雑煮やあんころ餅を食べたものです。
それで今も15日はお餅を食べないと、と思ってしまいます。
高校生になっても友人達と巨大なかまくらを作って楽しんでいました。
小豆を7ヘクタールとは、私には想像もつきませんが広いのでしょうね~。
北海道の小豆は一番ですから、いつも豆を買う時は北海道産にしています。
やかんで煮豆を作るのってすごいですね~。
旦那様、なかなか器用な方なのですね。

写真展は予想以上に良かったです。
沢山の有名人の写真の他に福島で被災された方の写真もありました。
返信する
あんこ。 (六角形)
2014-01-18 11:59:17
美味しそうな 餡子作ったんですね。
旧のお正月は 何時も改めては 何もした事ないです。
小豆 7ヘクタールも 作った事あって 機械で 刈取りするので 出荷出来ない 割れた小豆で あんこを作りましたが 今は 小豆が無いので 豆好きの主人が うずら豆を 湯を沸かす 古いケトルで 煮豆を 作ったのがあります。

写真展に 行かれたんですね。写真家の 写真は やっぱり違うんでしょうね。見てみたいですね。

返信する
あんこ。 (六角形)
2014-01-18 11:58:12
美味しそうな 餡子作ったんですね。
旧のお正月は 何時も改めては 何もした事ないれす。
小豆 7ヘクタールも 作った事あって 機械で 刈取りするので 出荷出来ない 割れた小豆で あんこを作りましたが 今は 小豆が無いので 豆好きの主人が うずら豆を 湯を沸かす 古いケトルで 煮豆を 作ったのがあります。

写真展に 行かれたんですね。写真家の 写真は やっぱり違うんでしょうね。見てみたいですね。

返信する

コメントを投稿

お料理」カテゴリの最新記事