これは一昨日の「アスパラ会」でのメインディッシュ「桜鯛のポワレ~オランデーズソース」。
レモン風味のソースがさっぱりしていて春らしく美味しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お皿がまたステキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
赤がとても綺麗な赤で、嫌みがありません。
コーヒーカップ&ソーサーもお揃いでしたが派手な感じではなくむしろ可愛いのです。
普段から色に囲まれていて(布の整理ができていないので)、色の微妙な違いに接していると、
自然と自分の好みの色がはっきりとしてきます。
一番好きなのは青系、紺系。
薄かろうが、グレイかかっていようがどれも「好き」と言えます。
そしてカーマインレッド、マゼンタ。
マゼンタは中々お目にかかれず、布屋さんではまず最初に探しますがないものですね。
以前は好みの色が偏らないように配色してキルトを作っていましたが
最近はそれが「私の色」と思うようになりました。
今年は頑張ってビッグサイズのキルトを完成させたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そして「私の色」で新たなキルトに取り掛かりたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
レモン風味のソースがさっぱりしていて春らしく美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
お皿がまたステキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
赤がとても綺麗な赤で、嫌みがありません。
コーヒーカップ&ソーサーもお揃いでしたが派手な感じではなくむしろ可愛いのです。
普段から色に囲まれていて(布の整理ができていないので)、色の微妙な違いに接していると、
自然と自分の好みの色がはっきりとしてきます。
一番好きなのは青系、紺系。
薄かろうが、グレイかかっていようがどれも「好き」と言えます。
そしてカーマインレッド、マゼンタ。
マゼンタは中々お目にかかれず、布屋さんではまず最初に探しますがないものですね。
以前は好みの色が偏らないように配色してキルトを作っていましたが
最近はそれが「私の色」と思うようになりました。
今年は頑張ってビッグサイズのキルトを完成させたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そして「私の色」で新たなキルトに取り掛かりたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)