民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

ビートクラブ定例ライブ(8月)

2019年08月11日 00時32分30秒 | ビートクラブレギュラーライブ
8月10日(土)
ビートクラブ定例ライブ。

演奏曲
1、篠笛と二重奏で「海の見える街」アレンジJeremy Choi(韓国)
バイオリンとギターの二重奏がYou tubeにアップされていて、楽譜も無料で手に入る。
2、負けないで 先月のリベンジ、成功。
3、love love love(ドリカム)2カポ

先月は椅子で弾いたが、弾きにくかった。
椅子のせいかどうか確かめてみようと思って、いつものように胡坐で弾いてみた。
しっくりと弾くことができた。
やはり、オレは胡坐スタイルが合うようだ。

篠笛との二重奏は練習でなかなか思うようにいかなかったが、
(篠笛もギターも)本番はうまくいった。
演奏前に「オレたち本番に強いのを信じよう」と言ったのが功を奏したか。

第18回宇都宮落語勉強会

2019年08月11日 00時16分18秒 | 身辺雑記
8月10日(土)
宇都宮落語研究会の第18回宇都宮落語勉強会に行ってきた。

とき 1時開演
ところ 宇都宮市総合福祉センター
木戸 入場無料

1時に始まって終わったのが4時40分、なかなかの長丁場だった。
夏と冬、年に2回、今年で9年目とのこと。
高座に上がるまで相当の練習をしたことだろう。
ほとんどの人が大学の落研出身のようだ。