民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

「百目鬼」(どうめき) リメイク by akira

2012年02月15日 01時55分36秒 | 民話(リメイク by akira)
藤原秀郷は、平安中期の、関東の武将で、平将門の乱(940年)で、
超人、将門を討ったところから、数々の英雄伝説が 生まれた人物です。

 宇都宮市には、藤原秀郷が、百目鬼と呼ばれる、鬼を退治したとする、言い伝えがあります。
この言い伝えにちなんだ、百目鬼面と呼ぶ 瓢箪を加工した 郷土玩具があり、
魔除の面として 親しまれています。

 今から、千年ほど前のこと、(平安時代)藤原秀郷は、下野国・宇都宮に、
地方領主として館を築いていた。
秀郷は、近江の国で、大百足を退治して、一躍、名を馳せていた。

 ある日、狩りに行った帰り、田原街道・大曽を通っていると、老人が出てきて、
「この北西にある馬捨て場に、百の目を持つ鬼が出る」と、告げた。
秀郷が行ってみると、体中に百もの目を光らせ、
全身、刃のような毛を持つ、身の丈、十尺もの鬼が、死んだ馬にむしゃぶりついていた。

 秀郷は、ぐいっと、弓を引くと、最も光っている目を狙って、矢を放った。
矢は、鬼の急所を射抜き、鬼はもんどりうって苦しみながら、
八幡山の麓まで逃げたが、ついに倒れて、動けなくなった。
鬼は、体から火を噴き、裂けた口から、毒気を吐き、秀郷にも、手が付けられない状態だった。
仕方なく、秀郷は、その日はいったん、引き上げることにした。
 翌朝、秀郷が、鬼が倒れていた場所に行ってみると、
黒くこげた地面が残るばかりで、鬼の姿は消えていた。

 それから四百年がたった。(室町幕府、足利将軍の時代)
八幡山の東にある、塙田村・成高寺では、住職が怪我をしたり、
寺が燃えたりと、悪いことが続いていた。
そんな時、智徳上人という、徳の深い僧が、やってきて住職になった。

 いつも説教を聞きに来る、娘(むすめ)がいた。
この娘こそ、四百年前に、瀕死の重傷を負った鬼の、仮の姿だった。
長岡の百穴に、身を潜め、傷ついた体が癒えるのを、四百年の間、待っていたのだ。
娘に身を変えていたのは、邪気を取り戻すため、
自分が流した大量の血を、吸いに来ていたのだった。
それには、住職が寺にいたんでは邪魔なので、住職を襲ったり、寺に火をつけたりしていたのだ。

 智徳上人は、それを見破っていたが、かまわず、仏教の道を説いた。
鬼は、上人の説教を何度も聞いて、心を改め、正体を現した。
角を折り、指のつめをささげて、上人さまにひれ伏した。

 上人は、鬼の百ある目を、一つだけ残して、一つ、一つ、手で押さえて、つむらせてあげた。
一つだけ残してあげた目は、心の目だった。
鬼は山奥に引きこもり、二度と人間の前に、出てくることはなかった。

 それ以来、このあたりを、百目鬼と呼ぶようになったという。
今は、「百目鬼通り」という名称で残っている。

 おしまい

「友達のとこのネズミ」 リメイク by akira (ライブバージョン)

2012年02月10日 10時09分42秒 | 民話(リメイク by akira)
 (オレがちっちゃい頃)じいちゃんから聞いたハナシだ。(フント)
 (いつものように)ほんとかうそか わかんねぇけど、
ほんと(う)だと思って 聞くんだぞ。(フントコショ)

 むかーし、じいちゃんが若い頃 友達んとこ、遊びに行ったんだと。(フント)
6帖一間の部屋でな、いやぁ、汚いのなんの、食ったモンはそのまんま、
(掃除なんかしたことねぇんだろうな)
足の踏み場もねぇほど、ごみだらけなんだと。(フントコショ)
(まぁ、男の一人暮らしってのは たいがいそんなモンだけどな)
 
(おいっ、イツっ、今日なんかいいことあったんか?
さっきから ニコニコ うれしそうじゃねぇか)


(こらっ、ヨシっ、トモっ、サボってんじゃねーぞ。
そんなんじゃ、今日の分 おわんねーぞ)・・・ふてくされて、「あぁー」
(おめーは何回も聞いてっぺけど、まーだ 妹は このハナシおもしろがってっかんな。
ガマンして聞いてろ)


 んと、・・・じいちゃんが友達と話(を)してっとな、(フント)
ゴミの山のあいだっこから なんか黒いモンが動いてんのが見えんだと。(フント)
「なんだんべ」と思って見ていたんだっけどな、
どうもネズミみてぇなんだと。(フントコショ)

「なんだ、おめぇ、部屋ん中にネズミがいんぞ」
「あぁ、飼ってんだ」
「なに? 飼ってんだと?・・・ネズミをか?」
「あぁ」
こともなげに言うんだと。(フントコショ)

 (今じゃ、ハムスターをペットで飼うヤツがいっけど、
その頃、ハムスターなんかいなかったな)


「エサやってんのか? ずいぶんちっこいようなネズミだったけど・・・」
「いや、エサには不自由させてねぇ。でっけぇはずだ」
「いや、ちっこかったな」
「いや、でっけぇ」
「ちっけぇ」
「でっけぇ」
って、言い合っているとな。(フントコショ)

 ネズミが出て来て、二人をチョロッ、チョロッ、見てな。 

 「チュウ」 (聞いてた子供が言ってしまう)

 (こらっ、先に言うな、まったく・・・もうこのハナシしねぇかんな)
 (えっー、このハナシおもしろいもん、またやって!)---ブーイング
 (おめーらが 先 言うからだ)


 「チュウ」 (やけになって大きな声で)
って、言ったとさ。

 おしめぇー

「友達のとこのネズミ」 リメイク by akira

2012年02月07日 22時47分48秒 | 民話(リメイク by akira)
 (オレがちっちゃい頃)じいちゃんから聞いたハナシだ。
 (いつものように)ほんとかうそか わかんねぇけど、
ほんと(う)だと思って 聞くんだぞ。

 むかーし、じいちゃんが若い頃 友達んとこ、遊びに行ったんだと。
6帖一間の部屋でな、いやぁ、汚いのなんの、食ったモンはそのまんま、
(掃除なんかしたことねぇんだろうな)
足の踏み場もねぇほど、ごみだらけなんだと。
(まぁ、男の一人暮らしってのは たいがいそんなモンだけどな)

 そんで、じいちゃんが友達と話(を)してるとな、
ゴミの山のあいだっこから なんか黒いモンが動いてんのが見えんだと。
最初、「なんだんべ」と思って 見てたんだっけどな、
どうもネズミみてぇなんだと。

「なんだ、おめぇ、部屋ん中にネズミがいんぞ」
「あぁ、飼ってんだ」
「なに? 飼ってんだと?・・・ネズミをか?」
「あぁ」
こともなげに言うんだと。

「エサやってんのか? ずいぶんちっこいようなネズミだったけど・・・」
「いや、エサには不自由させてねぇ。でっけぇはずだ」
「いや、ちっこかったな」
「いや、でっけぇ」
「ちっけぇ」
「でっけぇ」
って、言い合っているとな。

 ネズミが出て来て、二人をチョロッ、チョロッと見てな。 

「チュウ」

って、鳴いたとさ。 

 おしまい

「プロポーズ」 リメイク 2 by akira (ライブバージョン)

2012年02月04日 23時15分27秒 | 民話(リメイク by akira)
 みんな そろそろ眠くなってきたみたいだな。ーーー子供たち、顔を上げる
ちょっと 語るか。(ワーイ)ーーー子供たちの声
「プロポーズ」でいいか。(パチパチ)
じゃ、「プロポーズ」やっかんな。

あいづちは?・・・(フントコショ)


 オレがじいちゃんから聞いたハナシだ。(フント)
どうも ウソくせーんだけど、まぁ、ほんとのハナシだと思って 聞いてくれや。(フントコショ)

 むかし、じいちゃんが 結婚式に呼ばれたと。(フント)
今じゃ、結婚式っていうと、たいがい 結婚式場ってとこで やっけどな、(フント)
むかしは そんな気の利いたモンねぇ、たいがい、婿さん家(ち)でやったモンだ。(フントコショ)

(おめーらは行ったことねーから わかんねえーだろうけど、
あっ、アイコは行ったことあったな、ちっちゃい頃、・・・覚えてっか?)


 結婚式ってのは、最初は 新郎側、新婦側って 二つに分かれてるんだ。(フント)
なんせ その日 初めて 顔を合わせるって人が ほとんどだかんな。(フント)
それが、乾杯の音頭で、みんな 酒を飲みだすと、
いつのまにか そんな壁も なくなってな。(フント)
歌ったり 踊ったり にぎやかな宴会に なっていくんだ。(フントコショ)

 今じゃ、車がどうのこうのって、飲むヤツ 少なくなったけど、(フント)
むかしは みんな よく 飲んだモンだ。(フントコショ)

 結婚式ってのは めでたい席だ、どんなに 酒 飲んだって 誰も文句言わねぇ。(フント)
じいちゃん、すすめられるままに 飲んでるうち、いい気持ちになって 寝ちまった。(フントコショ)

 どれくらい たったか、なんか声がするんで 目が覚めたんだと。(フント)

ツル「今日のお嫁さん、きれいだったわね。」(女声)
カメ「うん。」〔男声)

 あれっ、誰がしゃべってんだべ って、まわり 見ても 誰もいねぇ。(フント)
おかしいな、って、耳を凝らすと どうも 床の間の方から 聞こえてくる。(フント)
床の間には 縁起モンの 鶴と亀の絵が描いてある 掛け軸がかかってる。(フントコショ)

ツル「結婚って いいもんね。」
カメ「うん。」

 掛け軸ん中のツルとカメの口が動いたように見えた。(フント)
あれっ、変だな、飲みすぎたかな。(フント)
目をパチパチさせていると、またツルとカメの声が聞こえてきた。(フントコショ)

ツル「ねぇ、カメさん、わたしたち もう そろそろ 結婚してもいいんじゃない?」

 カメさん、それを聞いて、一瞬 嬉しそうな顔をしたけど、すぐに下を向いちまった。(フント)
その様子を見て、ツルさん、不安そうに カメさんに言った。(フントコショ)

ツル「わたしのどこが気に入らないの?・・・首の長いとこ?」
カメ「ううん。」 
ツル「足の長いとこ?」
カメ「ううん。」
ツル「口がとんがってるとこ?」
カメ「ううん。」

ツル「じゃ、わたしの どこが気に入らないの?」

 カメさん、下を向いたきり、口を開かない。(フント)

ツル「ねぇ、教えて、わたしの どこが気に入らないの?」

 ・・・・・かめさん、やっと 重い口を開いて、(フント)

カメ「オレもツルさんのこと 好きだよ・・・・・だけど・・・おいら 結婚したって、
ツルさんは 千年しか 生きらんねぇだろ。オレは 万年も 生きられるんだよ。
男やもめに ウジがわくって 言うだろ。
オレ 九千年も 男やもめで過ごすのは イヤだよぉー!」

 って、言ったと。(フントコショ)

 おしまい(これで いちがさきは おえもうした、しゃみしゃっきり、ねこすけぽっきり)