石がたくさん積まれていました。どこかの家を解体したものを再利用するためでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/e8eb2e4f7acdc6a4e9ca839007660d61.jpg)
(石がたくさん)
白く塗られた家がありました。玄関にパパイアが生っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/9d46a0304029defb1435994974a262ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/58b69ed5ff12ca7f2a7a62f0c3778699.jpg)
(パパイア)
遠見台への方向指示と注意書きが書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/3fd0414d0162eef3957605c6ecfce731.jpg)
(遠見台への方向指示)
また、井戸がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/bfc4124b71425e5f47eaf03fcbf4b29f.jpg)
(また、井戸が)
井戸の中をのぞくと土で埋まっていて、草が生えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/9c0dfe86441be781123818dd1e3467d1.jpg)
(土と草)
37mという海抜表示がされていました。最近、島へ出かけると各所で見られますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/ae0ae9ae48b7981e3bb6618ee49e5fa0.jpg)
(海抜表示)
遠見台へ向かって、坂を登っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/3bdbee32db004332d8e704cdca35499f.jpg)
(坂を登って)
赤い花が咲いていました。サンタンカですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/64e423af28bb83dd1da5ecf6eeb08fb2.jpg)
(サンタンカ)
背の高い大きなタンクがありました。水道用タンクですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/fc62a947f1fc2e49d8b9757b946bd5dc.jpg)
(水道用タンク)
バナナが生っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/f62a3976ee105817a456c7d551565443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/f3e7341bb95fbb25e38ae7cae9915480.jpg)
(バナナが)
遠見台への最後の階段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/6937a753850f650d35bba9d4eb91c5c8.jpg)
(遠見台への最後の階段)
このように階段を登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/464f1aa2a30c24d85b62da777b3a3b54.jpg)
(このように階段を)
遠見台の頂上に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/8ce99ef84faa223b2151d33724493d32.jpg)
(遠見台の頂上に)
(写真撮影:2019.10)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/62/e8eb2e4f7acdc6a4e9ca839007660d61.jpg)
(石がたくさん)
白く塗られた家がありました。玄関にパパイアが生っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/9d46a0304029defb1435994974a262ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/58b69ed5ff12ca7f2a7a62f0c3778699.jpg)
(パパイア)
遠見台への方向指示と注意書きが書かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/37/3fd0414d0162eef3957605c6ecfce731.jpg)
(遠見台への方向指示)
また、井戸がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/bfc4124b71425e5f47eaf03fcbf4b29f.jpg)
(また、井戸が)
井戸の中をのぞくと土で埋まっていて、草が生えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/9c0dfe86441be781123818dd1e3467d1.jpg)
(土と草)
37mという海抜表示がされていました。最近、島へ出かけると各所で見られますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/ae0ae9ae48b7981e3bb6618ee49e5fa0.jpg)
(海抜表示)
遠見台へ向かって、坂を登っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/3bdbee32db004332d8e704cdca35499f.jpg)
(坂を登って)
赤い花が咲いていました。サンタンカですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/64e423af28bb83dd1da5ecf6eeb08fb2.jpg)
(サンタンカ)
背の高い大きなタンクがありました。水道用タンクですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/fc62a947f1fc2e49d8b9757b946bd5dc.jpg)
(水道用タンク)
バナナが生っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/07/f62a3976ee105817a456c7d551565443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/f3e7341bb95fbb25e38ae7cae9915480.jpg)
(バナナが)
遠見台への最後の階段です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/6937a753850f650d35bba9d4eb91c5c8.jpg)
(遠見台への最後の階段)
このように階段を登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/464f1aa2a30c24d85b62da777b3a3b54.jpg)
(このように階段を)
遠見台の頂上に着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/8ce99ef84faa223b2151d33724493d32.jpg)
(遠見台の頂上に)
(写真撮影:2019.10)