Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

北海道に行ってきました~小樽・札幌編~

2008-10-31 19:57:04 | 旅行
そんな訳で、ポケモンジェットに乗っていざ出発!新千歳空港に着いた後、まずは電車で小樽へ。今回は苫小牧泊だったのですが、まあそれまでの時間潰しという事で。
羽田を出る時は快晴に近いお天気だったのですが、向うはイマイチの空模様。降ったり照ったりの落ち着かない天気でしたが、それでも札幌~小樽間の波打ち際を走る電車からの眺めはなかなかでした。時折虹も見えてちょっと得した気分(^^)次は色丹半島まで足を伸ばしたいものです。

小樽駅に荷物を預け、傘を購入して観光スタート。寒さは覚悟(準備)していったため思った程ではありませんでしたが、雨が・・・;
でもアレです、「天気が悪い」と言うからマズイのです、「時雨にけぶる晩秋の古都・小樽」とでも表現しておけば良いのです・・・ものは言い様だ・・・(^^;





人力車も雨に濡れてしょんぼり。その横のアイス屋はもっとしょんぼり(笑)お昼には小樽ビールを少々味わい、町を散策。TVなどでよく見かけるので分かってはいましたが、いやぁここまで徹底して観光地化されてるといっそ清々しい程というか(笑)
でも観光客の数は思った程ではありませんでした。明治時代の小綺麗な建物とかを、観光客の姿を入れずに撮影する事が可能なくらいでしたから(←基準はそこか;)そして通りで網焼きしてるホタテの匂いに惹かれて・・・



や、この匂いには勝てませんよ(苦笑)本当は酒蔵なんかもちょっと回ってみたかったのですが、タイムオーバーにつき札幌へ。
・・・しかし夕方(+雨)の札幌って何か見る所あったっけか・・・?(汗)
元々今回の旅の目的は全然別の所だったので、それさえ達成できれば後はどうでも~、という気分だったため、他の所はさっぱり;まあ札幌泊なら、ラーメン屋めぐりとかも良さげでしたが・・・。
困った時は原点に返りましょう(え)とりあえず旧北海道庁舎へGo!



赤レンガの立派な建物ですね。もう少し天候が良ければ、庭も感じが良さそうでした。日も暮れてきたところで次は大通公園へ。



・・・テレビ塔以外暗くて何も映らないよーう・・・(;;)工事もしてて長居してもしょうがないので、そのまま時計台へ。↓しかし両方とも時間バッチリ入ってるので、まるでアリバイ作りの写真のようだと思ったり(笑)



・・・なんてベタなコースなんだ・・・!!
あ、そうそう、途中バス利用だったため、コンサドーレ(でしたっけ?)のホームと「白い恋人」ファクトリーも見てきましたよ♪車からなので外観のみ&写真は撮れませんでしたが。
そしてデパ地下回って札幌滞在終了。宿泊地の苫小牧へ向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする