Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

北海道に行ってきました~富川編~

2008-11-04 22:26:00 | 旅行
さて、駅周辺を不振にうろつきつつ時間を潰し(苦笑)、いよいよ出発です。地図で見た感じでは、駅から歩いて1時間程度で着ける・・・はず。迷わなければ(^^;
河口が近いため、ゆったりと流れる沙流川を渡って、通学途中の小学生に混じりながら歩きます。



晴れ間はあるものの、どんよりした雲が・・・;何しろ降ったらUターンしなきゃなりませんので、ひたすら祈りながら歩きます。その結果・・・



晴れました わあびっくり。
コートもいらないくらいの暖かさで、1時間ゆっくり見学出来ました♪(^^)
しかし「駅から歩いてきました~」と言った時の牧場の人のリアクションは笑えました(笑)
「え、歩いて来たんですか?」「はい」「・・歩いて?・・・・駅から??」「ええ」
・・・何もそんな真剣に聞き返さずとも(苦笑)まあ普通は車でしょうねぇ。私も迷ったのですが、何しろ高速乗った事ない・ガソリンスタンド未経験・車線変更超苦手となると・・・;(←うちの近所乗る分にはあまり必要ないので)
もっともあの辺見事に平らなので、天気さえ良ければ1時間くらいなら全く苦にはなりませんが。景色も良いし、久々に良い運動になりました(笑)

ちなみに牧場の人曰く、
「あ~~柵に近寄るのは一向に構わないんですがねー、馬が近寄ってきたらすぐ逃げて下さいねー、噛まれて涙目で帰る人結構多いんで。とりあえずアレです、ヤツらは絶対噛~む!!くらいのつもりで、ま、お願いしますね♪」
だ、そうです(↑ホントにこんな口調だった)・・・なかなかお茶目な人でした(何が)助言を守って噛まれずに帰ってきましたよ、私は

さて帰りの電車までは3時間ほどあります。・・・この辺が車の方が便利なところですね。しかしまあ、旅の目的はしっかり達成したんだし、そう慌てる事もありません。途中に図書館兼民族資料館?みたいなのがあるらしいので、立ち寄りましょうか。



・・・;さすが北海道、こんな所にも無駄に見事なハコモ(おっと)・・・コホン。
まあとにかく中に入って。と、入り口に「ご自由にお持ち下さい」と平積みされた雑誌の数々。ああ期間過ぎた本の処分ね・・・ってコレは!?
とある雑誌のバックナンバー発見!・・・もしや私が欲しい月のがあるかも・・・。無言で捲りだす事しばし。・・・あった・・・!!(涙)こうして今日のお土産決定。そして気がついたら2時間経過。北海道まで何しに行ったんですかねぇ、この人(苦笑)
駅近くのスーパーで限定ビールを購入して、食堂で軽く食べた頃にはちょうど電車到着。苫小牧は終点なので心配なく眠れます。お休みなさい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする