さて2日目。ストにも負けず無事動いていたTVGに乗り、懐かしのリヨンへ。迎えに来てくれた元家主夫妻のお宅へ泊めてもらいました。
彼らや子供たちは相変わらず元気~、との事だったのですが、旦那さんの方の叔父さんが、つい3週間程前に亡くなったばかりだったそうで・・・;それ以来、その方の奥さんがやっぱりどうしてもふさぎがちになっているので、美術館にでも誘いたい、との事で、荷物を置いた足でそのままリヨン市立美術館へ。
Bram&Geer Van Verdeという兄弟画家の特別展を鑑賞してきたのですが、日本語で何て読むんでしょう、この人達;そういえばTVも来てました。地元局でしょうかね?
そして夜はポール・ボキューズのセカンドブラッスリーの一つ、L'ouest(西)へ。ここはやたらと大きいレストランなのですが、それが満席!ヴァカンス中とは言え、木曜の夜にあの盛況ぶり・・・いやはやビックリ。


前菜は子羊のパスティーヤ、メインは・・・ポークステーキだった気がするんですが;デザートにはレモンのシャーベットを(写真はありません)。何しろ時差ボケ(と多分疲労)で途中から意識が・・・(^^;
彼らや子供たちは相変わらず元気~、との事だったのですが、旦那さんの方の叔父さんが、つい3週間程前に亡くなったばかりだったそうで・・・;それ以来、その方の奥さんがやっぱりどうしてもふさぎがちになっているので、美術館にでも誘いたい、との事で、荷物を置いた足でそのままリヨン市立美術館へ。
Bram&Geer Van Verdeという兄弟画家の特別展を鑑賞してきたのですが、日本語で何て読むんでしょう、この人達;そういえばTVも来てました。地元局でしょうかね?
そして夜はポール・ボキューズのセカンドブラッスリーの一つ、L'ouest(西)へ。ここはやたらと大きいレストランなのですが、それが満席!ヴァカンス中とは言え、木曜の夜にあの盛況ぶり・・・いやはやビックリ。


前菜は子羊のパスティーヤ、メインは・・・ポークステーキだった気がするんですが;デザートにはレモンのシャーベットを(写真はありません)。何しろ時差ボケ(と多分疲労)で途中から意識が・・・(^^;