Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

スカイプ

2005-10-22 21:02:39 | ノンジャンル
最近巷で流行っているらしいスカイプに私も挑戦してみる事にしました。
存在自体はわりと前から友達に聞いて知っていたので、ダウンロード自体は
既に済んでいたのですが、私のPCには肝心なマイクが内蔵されていない;
という訳で、本日某FN○Cにて買ってきて、早速実験。
一応出来るには出来たんですが・・・音が悪い;
これはやはりアレですか、ケチって一番安いやつを買ってきたのが悪いんですか??(汗)
調整してみたら少しは良くなったけど・・・うーんどうだろう?
もっとも今のところ、実際に使用するのはまだまだ先っぽいので
それ程問題は無さそうですが(^^;

そうそう、買い物帰りにソーヌ川沿いを通ったら、観光客っぽい雰囲気のおじさん達数名が、
欄干(?)に寄りかかって川沿いの風景を眺め・・・ているのは別に普通だったんですが。
良く見たら全員タータンチェックのスカート穿いてる・・・!!
そう、スコットランドの民族衣装のアレです。今日はベルクール広場(町の中心にある大きい
広場。ルイ14世の銅像があって、週末はいろんなイベントに使われる事が多い)で
何かのイベントがあったので、そちらから流れてきたのか、はたまた別の理由か・・・
カメラを忘れたのが実に残念でしたが・・・あの格好でフツーに市場の横をウロウロされると
ちょっとビックリしますね、さすがに(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100!!

2005-10-21 21:12:17 | ノンジャンル
いつの間にやらカウンタが100を越えてました(^^)
もっとかかるだろうと思っていたので、嬉しい誤算♪
ありがとうございます!!これからものんびり続けていくつもりなので、お付き合い下さい
m(-_-)m

特に意味はなく、テンプレート変えてみました。(でもきっとまたすぐに変わるものと思われる;)
それと、ゆうこさんのブログが閉鎖されるとの事で、削除させていただきました。
短い間でしたが、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ。

2005-10-20 07:09:16 | ノンジャンル
そういえば昨日の日記の投稿時間が1時間ずれてたような・・・ま、些細な事ですが。
こちらはもうすぐ冬時間です。日が随分短くなりました。ついでにここ数日は天気も悪いし。
そして月初めのストのせいか、日本から届くはずの荷物が1月経ってもまだ着かない・・・;
普通は10日~2週間で着くんですけどね。シャルルドゴール空港の荷物運ぶ人たちも
結構長い事ストをしてたとかで、迷子荷物がかなりあるというウワサ。さすがフランス。
まあ、そんなに大した物は入ってなかったのでいいんですが・・・やれやれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだんと・・・

2005-10-19 06:41:51 | ノンジャンル
昨日はジュネーヴに行ってたのと、ネットの調子がいまいち
良くなかったせいで更新できませんでした;
リヨン~ジュネーヴ間は、さすがに山がちな所を通るため、
車窓から見える風景も大分秋めいてきました。
ぼちぼち焼き栗屋さんなんかも出てきていたりとか。
こちらでは、冬場はあちこちに焼き栗の屋台(?)みたいなのが出回って季節の風物詩になっているんですが
焼き芋はないのがちょっと寂しいような・・・そもそもサツマイモ自体があんまり一般的じゃないし。
そういえば昨日うちの先生はショコラショー(ホットチョコレート。でもココアで代用される事多し)
飲んでたし。・・・食欲の秋???(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらみ

2005-10-17 20:26:00 | 写真
前回書いたとおり、金曜の夜から日曜の夜まで
2泊3日で、家主の別荘に行ってきました。
テラスから庭を見渡すとこんな感じ。

これで「小さい庭」とか言われると何て返事すれば良いのやら(^^;

今回は私の他にも、家主の娘さんとお孫さん計3名も来ていたので
結構賑やかだったのですが、朝の食卓の会話で
「日本でも、親が毎朝子供のpoux(ぷ)を探したりするのか?」と聞かれまして。
「?poux?(何だっけそれ?)」「ほら、頭にいるぴょんぴょんはねる小さい虫で・・・」「ああ成る程、しらみの事ね・・・って、は???」
そういえば、フランスにはしらみが結構普通にいるらしいって、地球の暮らし方か
何かに書いてあったなあと思いつつ、いや、日本にはほとんどいないって答えておいたんですが。
(少なくとも私の周辺にそういう人はいなかった)
確かに、小学校のプールの時期とかに、注意を促すプリントとかが配られてた記憶は
ありますが、親が毎朝子供を座らせてしらみチェックってのは・・・(さすがに暖かい時期だけのようですが)
どなたか記憶が確かな方、情報お待ちしてます(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする