ヤバイ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/b33f5188de11439470ab6fe2e5fab43d.jpg?1601513875)
↑今年の夏、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/a8ca73bd9c3ab4fd9ef718b2d2b4a650.jpg?1601515565)
(21年、ジル サンダーのリゾートコレクション)
久しぶりに触手を動かしたくなる、
わての好み!
なプラダのコレクションを
twitterで拾ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fd/b33f5188de11439470ab6fe2e5fab43d.jpg?1601513875)
↑今年の夏、
久しぶりにプラダの妹ブランド、
ミュウミュウのサンダルを
長い眠りから目覚めさせ、
私の足元でご活躍させてみた。
ようは久しぶりに、
履く気になったのよ。
でもね、眠らせていたのには意味がある。
私のEEEで甲高な
足にはスタイリッシュな
サンダルは悲しいかな、
全くフィットしない。
当然、暫くすると
足が悲鳴をあげる🦶
ああ、やっぱり。
足元にプラダの風を
ふかせようにも、
あっ、ミュウミュウの若さを
(といってもうん十年前のもの)
取り入れてみようにも、
叶わぬ夢だ。
でも、捨てられない。トホホ💦
そんな感じで、
ミウッチャの作るプラダのものは、
バッグやらパンプスやら、
を時折、買ったりはしたのだが。
かなり、ときおり。
いや、片手の指くらいかあ。
お洋服となると
2着くらいしか持ってない。
それも、普通な薄手の
セーターとタイトスカート。
無難すぎる❣️
さて、結局、
究極のストイックさを求める
私なんである。
故に
20年前くらいから、
ジル サンダー
にハマっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7e/a8ca73bd9c3ab4fd9ef718b2d2b4a650.jpg?1601515565)
(21年、ジル サンダーのリゾートコレクション)
これが高いくせにさりげなく、
さりげないくせに、
究極にストイックな洋服で。
華がないっちゃあ、全くないので、
青山にある娘が通う学校に
着ていくにはピッタリだったんだよね。
ストイックなんで、
目立たず良質、シンプルなんで
主張せず絶妙なデザイン性なんす。
目立ちたくないのに、
人と同じなのは嫌、
つう悲しい性(さが)を
持つ私なんよ。
で、前振りが長くなっちゃってるけど、
そのジル サンダーを
牽引していたデザイナーの
ラフ シモンズとミウッチャが
手を組んで作り上げたのが
21年春夏の
プラダなんであるよんよん。
とまあ、
私の好きなジルのストイックテイストに、
控えめだけど
華やいだプラダの
エッジィな感じがプラスされて、
最高に好みでしたあ。
で
(ここを↑クリック)
ご確認くだされや🧡
ところで、
たとえ好みでも、
断捨離の身の上、
いやはや、決して
決して、決して…決して………
ドヒャー、
鼻血ブー(古い❗️)