今日は梅干しづくりの2回目。
今年の梅干しづくりは、ジップロックでつくるお手軽方式だ。
2週間前に完熟の梅と塩をいれておいたら、瞬く間に梅酢があがり
今日は、その中に赤紫蘇をいれた。
折角なので、赤紫蘇をいれたものと、いれていないものを作ることにした。
あと2週間ほど経ったら、いよいよ梅を干す予定。
ちなみに、、せっせと梅干しに関わっているが、実は私は梅干しを食べない
でも、梅の甘酸っぱい香りを楽しめるようになった。
そして、梅酒や梅ジュースは好きだ。今日は梅酢が入った水羊羹や
梅酒に浸かっていた梅をいれたパウンドケーキなども食した。
赤紫蘇のジュースも作って飲んだ。
こうして、どんどん梅に浸食?されているワタシ・・・・
そのうち、「梅干しって美味しいぃ~」なんて言っているかも
だったら、本望