25黄釈子 Blog 「My Days」by Oldman+2(吉住)

コロナ予防接種0回、30年間健康診断0回の後期高齢+1、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。KindleWriter。

Oldman & 真夜中

2024年03月17日 | 気象

2024年3月17日(日曜日)午前2時:[  6c/17c/50%  ]{ pm08:00-am01:00 } 晴れのち曇りのち雨

午後は雨になる。朝の8時から、村の空き缶拾い。毎年恒例の「福井市の春の美化運動」で、村の地係の道路ばたのゴミ拾いをする。集めたゴミは分別して、明日はガラクタゴミの収集日だから、村のゴミステーションに放り込んでおくと、都合がいい。

まあ、そんなことは30分か、1時間も掛からず、あっという間に終わるから、お安い御用だが、今朝は、ついつい、とんでもない時間に早起きしてしまった。老人は、毎日決まった時間に決まったことをする「ルーチン」が非常に大切なのだが、それを破ると、体調を崩したり、1日がパーになってしまうことが多い。

今朝は、その「問題日」になりそうだ。何せ、この時期は目覚めると鼻水とくしゃみに襲われ、かつ、今朝は喉から血が出る。部屋が乾燥しているせいだろう。腹立たしいから、洗面所に降りて行って、うがいをしたり、顔を洗ったりしていると、ついつい、何か食べたくなったり、飲みたくなったり。

昨日の土運びで分かったのだが、かなり足腰に疲れが残っている。で、今日は日曜日だし、どっち道、作業は全て、休むつもりだから、まあ、テレビを見ながらゴロゴロできるし、ルーチンを破っても、何とかなるだろう。

今日はエネオスの女子ゴルフの試合はあるが、なぜか女子レギュラーの試合は、私には二番目の興味しかない。何といっても一番は「ステップアップ」という下部組織の試合を、これまた下手くそに中継するスカイA放送を見ることだが、4月に入らないと試合はない。

BS日テレの、これまた「こいつら、アホじゃねえか?」と思わず一発張倒したくなるような、ゴルフルールを全く知らない動きを平気でする、山ほどの黒子に小型カメラを持たせて撮影させている現場の、今月の女子のサバイバル は、細い小柄な、飛ばない高原花奈が気になるが、何とか、先週も生き残っているし、今夕の「まひろ」も楽しみだ。道長が軽いけど。

さあ、眠くなってきたぞ。