初めて行く日本食屋さん、いつものお店にはない“HIBACHI”というものを頼んでみると、予想とは大きく違うものが出てきました。
ステーキを載せる時によく使われる鉄板に、もやしとアサリを炒めたものを土台として、ホタテ、エビ、シイタケ、インゲン、それぞれを焼いたものが並び、その上にソフトシェルクラブの揚げ物が載せてありました。
このお店の雰囲気からして、モダンで上品に彩り良く盛り付けられて出てくるのかと想像していましたが、これはただの茶色の山…。それでも、お腹が空いていれば何でもおいしいかなと思いましたが、食べ切るのもちょっと大変でした。
友人が注文した“SUSHI”の一つは太巻きでありながら揚げてあり、またもう一つは、切った太巻きを並べた上に、マヨネーズをホイップクリームのように載せてあり、どれも油、油、油という感じでした。
今日は、お借りしていた車のライトを直してくれた友人に、ようやくお礼が出来ると思ったところ、逆に誕生日のお祝いをしてくれました。次回お礼の食事をするときは、私がお店を選ぶことになりました。
帰ると旅の支度。車で回る旅ですと、荷物の量をそれほど考えなくて済むので、余計な物も詰め込めます。頭を使わずに済むので、眠くても何とか支度が出来ました。
ステーキを載せる時によく使われる鉄板に、もやしとアサリを炒めたものを土台として、ホタテ、エビ、シイタケ、インゲン、それぞれを焼いたものが並び、その上にソフトシェルクラブの揚げ物が載せてありました。
このお店の雰囲気からして、モダンで上品に彩り良く盛り付けられて出てくるのかと想像していましたが、これはただの茶色の山…。それでも、お腹が空いていれば何でもおいしいかなと思いましたが、食べ切るのもちょっと大変でした。
友人が注文した“SUSHI”の一つは太巻きでありながら揚げてあり、またもう一つは、切った太巻きを並べた上に、マヨネーズをホイップクリームのように載せてあり、どれも油、油、油という感じでした。
今日は、お借りしていた車のライトを直してくれた友人に、ようやくお礼が出来ると思ったところ、逆に誕生日のお祝いをしてくれました。次回お礼の食事をするときは、私がお店を選ぶことになりました。
帰ると旅の支度。車で回る旅ですと、荷物の量をそれほど考えなくて済むので、余計な物も詰め込めます。頭を使わずに済むので、眠くても何とか支度が出来ました。