山の花は友達

近隣散策・・印旛沼の畔、植栽の花が見ごろでした・・・

近隣散策・・印旛沼の畔、植栽の花が見ごろでした。






















各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
いつもご覧いただて有難うございます。
千葉県は近年ヘビがいないのですよ。
私もコロナ以来千葉県の各地を歩いていますが、ヘビに出会ったのは2年間で1度のみです。どうもイノシシが食べてしまうらしいですね。
alplant
佐倉のふるさと広場ですね。風車の花壇はいつも綺麗に色々な花が植えられていますね。
yamannaka
こんばんは
近隣散策の場所は マムシが沢山いそうなところですね。(笑)
千葉県は温暖な地方なので、花や野菜などの生産がとても盛んなところのようですね。東京に近いので農業は有利でしょうね。
花ぐるま
ジキタリスがいっぱいですね
この花は大きくなるので植えていません
ニゲラは毎年出ていたのですが今年は出てきませんでした
種が少なくなってきていてそのうちにもう一度蒔いてみたいと思います
ニゲラの花は花後も結構楽しい花です
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「関東自然の花巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事