見出し画像

山の花は友達

'変化'のF1・・2014年の実生です。

今、開花中の山野草・・・福寿草が咲き始めました。
'変化'のF1・・2014年の実生です。この花も11年の花友で~す。














各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
福寿草の花は朝、太陽が出ると開いて、午後遅くなると窄みます。早春の花に窄む花が多いようですが、節分草は変わりません。
花ぐるま
実生からの福寿草の変化のある花弁が~なんと尖っているのですね〰実生ではいろいろな変化がみられるのが楽しいですね
家では1種類しか福寿草がないので~できそうにないですが、それでも実生から花が咲くと嬉しいですね
ちごゆり嘉子
私は今年出てきません 山畑で邪魔なの頂いてきたいです。
たぶん菊芋のせいです。P
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事