山の花は友達

開花中の山野草から・・・

ここ2~3日暖かい日が続きましたので、色々な花の開花が始まりました。
先ずはカンアオイの仲間もその一つ、一番はキンチャクアオイでした。
ミヤコアオイに似て喉元が巾着のように狭まっています。


そしてタカオスミレ・・・ネットのオークションで購入したものです。


そして、クリスマスローズの原種、H.オドルス、何点か栽培している原種の中でも一番早く開花しました。
H.チベタヌスももう少しで開花します。

各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

アルプラント
いーくん今晩は、、、
今、北九州です。こちらも結構寒く、周囲の山に雪が残っています。
私の栽培場所は殆どか屋外での栽培てすが、一部の寒さに弱い種は小さな温室で凍らない程度の管理をしています。
この中ではカンアオイがこの中に入っています。 
いーくん
タカオスミレ
なんて清楚でかわいいんでしょう♪
これらは、屋外で管理してらっしゃるのですか?
それとも温室がおありなのかしら。
いいなぁ、いろんな花が咲きだして。。。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事