見出し画像

山の花は友達

姫川湿原の初夏の花

姫川源流は近くの青木の水が源泉らしい、周辺から水が湧き出して姫川となる。
この季節バイカモが一面に咲き、水面を白く染めていた。
その量は昨年のバイカモ(倍カモ)?

各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

アルプラント
バイカモ美しいでしょう。
バイカモって美しいでしょう。
水面に浮かんで咲いていますが、この花は色々と美しい花のあるキンポウゲ科ですよ。
milky
うふふ(^・^*)
バイカモ、不思議な名前って良く見たら、水の上に浮かんで咲いているんですね。
梅花藻なんですね、なるほどでした。
倍かも!にも「なるほど~」(笑)!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「中部、信越、自然の花巡り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事