山の花は友達

開花中の山野草、スミレの仲間は余り栽培していないのですが・・・

開花中の山野草、スミレの仲間は余り栽培していないのですが、
ニオイタチツボスミレ、イヨスミレ、V.ラブラトリカ、
それにスミレの花変り ? 交雑種かも ? 

ニオイタチツボスミレの花色変り、美しい桃色で~す。


イヨスミレ、香りの良いスミレです。




V.ラブラトリカ


それにスミレの花変り ? 交雑種かも ? 

各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
スミレの花色変わりも色々あるようですが、ニオイタチツボの変異は初めてでした。綺麗な桃色で香りも良く、好みのスミレの一つです。
ちごゆり嘉子の部屋
今晩は。スミレのピンク初めてです。
alplant
和歌山も今桜が満開です。
今日は白浜温泉の少し和歌山市よりの小さな温泉に泊まっています。
明日の夜には大阪、明後日の夜は神戸、今回は神戸まで、翌日の夜には成田に苗っています。
花ぐるま
こんにちは、花ぐるまです
スミレもいろいろ庭に出てきますが、高価な八重のすみれなどはなかなか出てきませんね
経ちる簿菫でも色の薄い花から、濃い色の花までいろいろあるのですね~
関西でのお仕事ご苦労様です
でもお花と出会えるいいお仕事ですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事