山の花は友達

咲く花も少なくなりました。 可愛いヒメツバキと真っ赤なヤブコウジで~す。

開花中の鉢花と実・・・咲く花も少なくなりました。
可愛いヒメツバキと真っ赤なヤブコウジで~す。










各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。

コメント一覧

alplant
ヤブコウジの実は本当に綺麗ですね。冬の花の咲かない時期のキュウピットですね。こんな実も一月の下旬頃には鳥の食事になるようですね。
花ぐるま
楚々として咲くヤブコウジが可愛いですね
私の所のヤブコウジは植えたことが無いのですが、
自然に生えてきました
蔓性のヤブコウジのようですがいっぱい生えてきて大変です
こうして鉢植えにしてあると立派に見えます
ちごゆり嘉子
いつも見せてもらい有難うございます
ヒメ椿の素敵と立派なヤブコウジでした。
先日のマンドラゴラは、声を聞けるのでしょうか?
まだ見たことのないお花です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「山野草の鉢植え、各地の展示会」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事