
紀ノ川河口の河川敷
河原に降りてみました。何処にでも花が咲いているのが嬉しいです。可愛いメギ科のクコの花で...

紀ノ川河口の河川敷
お盆はいつも生まれ育った和歌山にまいります。8/13日用を済ました後紀の川の河口に行ってみました。もっと河口に行きたかったのですが、入れず10km程手前の公園に降りてみました。この...

園芸協会の機関誌、プランツガーデンが届きました。
通信教育の園芸協会の機関誌です。私は山野草の連載を担当しています。今回はダイモンジソウ...

国際雪割草協会の会誌が届きました。
表紙のイメージを刷新して今年の会誌が届きました。早いもので会を創設してから10年目になり会誌も9回を数えます。雪割草の花の変異の育種は更に高度になって花の変異も多彩になっています。...

チュラチドリの会誌が届きました。
オキナワチドリを主テーマにした山野草の会です。実際は幅広い種を栽培する可なりの達人揃い...

山野草とミニ盆栽、2009年秋号が発売されました。
隔月誌の山野草とミニ盆栽が発売されました。私は10Pの連載を担当していまして、今回は小山飾...

笹ヶ峰、夢見平の散策
焼山(2,400m)、この山は活火山で周囲を含めて入山禁止地区。夢見平遊歩道の解説可憐な花、ソ...

笹ヶ峰、夢見平の散策
ここ笹ヶ峰は新潟県と言っても少し走れば長野県にもなる県境辺りです。妙高市(新潟県)の妙高...

笹ヶ峰、夢見平の散策
サワギキョウの群生、もう少し近くで撮影したかったのですが、望遠レンズで、、珍しいシキン...

笹ヶ峰、夢見平の散策
夢見平の様子、湿原を縦断する道が無く周囲から眺めるダケ、、、少し、、、いや、かなり物足...
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2818)
- 中部、信越、自然の花巡り(811)
- 西日本、自然の花巡り(1114)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(1999)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)