
成東郊外で出会った路傍の花
成東駅から波切不動尊、城址公園と散策しました。不動尊で見かけたシュウメイギクとカリン ...

成東郊外で出会った路傍の花 2
セイタカアワダチソウもアキノキリンソウと同じソリダコ属、日本に移り住んで幾年月、結構自然の景色に溶け込んだシーンを見かけます。群生するイヌタデも可愛い・・・ススキこと、オバナカラム...

成東の作田川沿いの出会い
食虫植物群落の帰りはいつも作田川の川岸の道を歩きます。ここはワルナスビなどの帰化植物が...

マイヅルソウの小山飾り
今年もマイヅルソウの実が色づく晩秋がやってきました。この小山飾りはかれこれ4年程経過した...

原種シクラメン
秋咲きの原種のシクラメンが満開、以前は少しこの分野にも興味を持って色々な種をコレクショ...

ホソバイワギボウシ
イワギボウシの花も終盤を向かえる季節、我が家のラストバッターがこの花、天竜川沿いの原産種として...

ホトトギスの園が満開です。
ホトトギスが群生する自称、ホトトギスの園が今満開です。日本に自生する種では無く、タイワ...

六本木45階からの眺め
11月23日、久しぶりに所用で東京の六本木を訪ねました。今回は以前時々仕事で通った防衛庁の...

ジパング倶楽部会誌の11月号
JRのジパング会員の会誌、ジパング11月号が届きました。今回の私の連載記事は徳島県の那珂...

チュラチドリ倶楽部の会誌が届きました。
山野草栽培の仲間、チュラチドリ倶楽部の会誌が届きました。毎年一回手作りの会誌が発刊され...
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2818)
- 中部、信越、自然の花巡り(811)
- 西日本、自然の花巡り(1114)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(1999)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)