
胆振地方(白老)のミズバショウ
白老のミズバショウの大群落、今年はやはり花の開花が早く大半が大きく成長していました。

今年の春の成東東金食虫植物群落
今年春の成東ー天然記念物湿原の植物の様子は、各地同様に花期が早く5月21日に既にトキソウの...

成東城址公園
成東駅の西側の高台が城址公園、駅からの散策コースとして良く利用します。トキワツユクサハ...

成東駅から浪切不動院へ
成東の清水寺??? 私がこう呼んでいます。真赤な舞台から房総半島(一部)が良く見えます。成東...

富士山2合目辺りで見かけたオナガミズアオ
富士山の5合目からの下山途中、美しいオナガミズアオの羽化後間もない成虫に出会いました。

富士山2~3合目周辺で出会った植物2
富士宮5合目からの下山道で出会った花です。ツルキジムシロギンリョウソウ クワガタソウ小形...

富士山2~3合目周辺で出会った植物1
シロバナヘビイチゴマイヅルソウ小形テンナンショウタチツボスミレ

富士山4~5合目のカラ松帯
富士宮5合目からの下山コース、美しい小型のカラ松帯が続きます。 ミヤマヤナギフジハタザオ

富士山、富士宮4~5合目からの山頂と宝永山の展望
富士宮の4~5合目からの5月27日の展望です。

富士山、富士宮5合目
車で簡単に入れる富士宮5合目、標高2,400mです。今回はここから1合目の登山口まで下山しました。
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2818)
- 中部、信越、自然の花巡り(811)
- 西日本、自然の花巡り(1114)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(1999)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)
バックナンバー
人気記事