陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

父の三十三回忌

2010-08-29 19:38:25 | Weblog
子供の頃、数珠玉の実が灰色や黒っぽくつやつやしたら、
いっぱいいっぱいポケットに詰めて持ち帰えった。
中の芯を上手く爪楊枝で突っついて取り出し、糸に通してネックレスを作った。
自分にもお人形にもかけた。
余ったら母にお手玉を作ってもらった。
母がいつも
「本当は小豆がいいんだけど」
そう言った。
ウチにお金がないと言われなくても知る。
お人形の服だって
母が妹とお揃いで縫ってくれる普段着ワンピースのあまり布。お人形までお揃い服だった。
お店のキラキラビーズ付き、羽根のように剥けるドレスはお金持ちの子の物だと思っていた。

高校の時、幼稚園の先生になると言い出した私に
父は黙って狭いボロ社宅に不似合いなぴかぴかピアノを買ってくれた。
幼稚園先生になるのは家を出て学生生活を送りたいだけの口実と、言えなくなってしまった。
念願の都会でのお気楽仕送り暮らしの最中、父は脳腫瘍で倒れた。

妹は大学進学を断念した。
私は卒業させて貰い、当初の約束通り、故郷に帰って就職。
保育園に家から通った。
父は四度の手術。
手術の度に悪くなり最後は盲目だった。
入院に付き添う母が倒れそうで、何度か私が替わった。
父は嫁にもまだ行かぬ娘に
お下の世話をされるのが苦痛のようだった。

母と同じく早々寡婦の道をぼっちらぼっちら
そちらに向かっています。
あの時、介護の道をと思ったのはお父ちゃんの看病を上手いねと誉めてもらった記憶?
お父ちゃんの歳を超えてしまったよ。
本日、三十三回忌の法要。
三回忌まで泣いていた母はこれが法事は最後だと言って張り切っていた。
とは言え、記憶に難ありの母。興奮と不安と大混乱。
周りの気づかいは相当なものだったけど、終わって安堵はしただろうと思いたい。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

ロコモってなぁに?

2010-08-29 06:25:56 | Weblog
カーブスで最後のクールダウン体操をしていたら、スタッフのねぇちゃんが近づいてきた。

   「4,5分の時間がございますか?」

意地悪おばさんのワタクシ「ナイ」と一言。

   「ではまた次回に」

あんね、ずっと時間ないのよ。ここに寄った後で家事が待ってんの。
どうせ聞かなければいかない話なら

   「3分におまけしてね」

と聞く事にした。
開口一番

   「ロコモって知っていますか?」

どこかで聞いた気がするが思い出さない。
その説明に入る前に、いちいち質問形式で聞いてくる。

    骨が弱くなったら変わりに何が支えると思いますか?
    それが弱くなったらどうしたらいいと思いますか?
    骨は何をしていると思いますか? 

あのね、おばさんは疲れているのよ。
骨に異常あり。
骨粗鬆症と言われ、筋トレをGrから言いつけられたから
職場から近い時間も30分だけというオタク、カーブスに紹介もなしでやって来たんでしょうが。
せっかちの私、

    「ねぇ~ロコモってなに?」

    「それはまた次回と言うことで」

なんなの?このロコモを広めることを厚労省からカーブスが仰せつかったとか?
これ何回聞くの?
ここカーブスの運動機器はデイサービスにも置いてある。
要支援になるには至らないプレ段階の特定高齢者のために
包括支援センターがここに運動を依頼してもいる。
貴女と包括前で出会ったでしょう?
貴女は利用料の請求書を持って、私は仕事立ち寄っていた。

カーブスが予防介護に有益なのは歴然だろう?
私はこの手の運動大事やらリハビリの話は耳にタコ。仕事が終わってまで聞きたくない。
たぶん、このロコモ。研修で聞いている。
聞いたような言葉が思い出せないのは気持ち悪い。
おねぇさまのお話が永遠と続くらしいから、もう知っていると、聞かなくて良い方法もとりたい。
最近はねぇ~ネット検索って便利なものがあるのよ。ハイ、調べました

ロコモとは
 運動器症候群:ロコモティブシンドロームの略です。


うんじゃ、ロコモティブシンドロームってなによ?

  【ロコモティブシンドロームの定義】
     ~運動器症候群~
   主に加齢による運動器の障害のために、移動能力の低下を来し、
     要介護になっていたり、要介護になる危険の高い状態が
       ロコモティブシンドロームです。

  【ロコモの意義】
     高齢者の運動器障害は、複数の病態が複合・連鎖するので、
   運動器の障害を移動能力に注目して総合的に考えようというのが、
       ロコモティブシンドロームの意義です。

  【ロコモの三大要因】
  ① 骨粗鬆症、骨粗鬆症による骨脆弱性骨折
  ② 変形性関節症や関節炎による下肢の関節機能障害
  ③ 脊柱管狭窄による脊髄・馬尾・神経根障害

一生、死ぬまで励めってさ。
国民にはそんな義務があるって憲法のどこかに書いてあるって話も研修で聞いた。
国はそこまでおせっかいをするものらしい。
私の仕事ももっぱら、現状維持のために体を動かそうと言って回ること。
おせっかいだ、僭越だと思うから、年中小さくなってボソっと声も小さくなる。
体育大を出たての20代の私の娘世代に中年の悲哀が分かるワケがない。
そして思う。

  娘とおぼしき年齢のケアマネが高齢者の悲哀が気持ちが分かるわけがない

利用者さんはきっとそう思われているに違いない。
「老い坂に入ったばかり、大先輩に付いて行っているところです。やがて追いつきます。」
そういうと、大抵
「はっはっは~その時はこの世におらんわ~」

さぁ~骨粗鬆症の診断もらい変形性膝間接症に手管根症候群とも診断をもらっている
ばりばりロコモのワタクシ。散歩いこっと~♪
  
   追記:写真は我が家メタボの実例です

 にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ
にほんブログ村