陽だまりのねごと

♪~思いつきひらめき直感~ただのねこのねごとでございますにゃごにゃご~♪

後味爽快30キロ歩きました(^_^)v

2013-04-27 21:01:42 | ウォーキング
朝、唐突に県ウォーキング協会のスキルアップに参加する気になった。

う~ぅf^_^;
さすがスキルアップ。
毎度、超速歩健脚の面々。
参加者17名くらいだったかな?
伴走救護車の存在がすこぶる安心。

最初から私にとっては猛スピード(;_;)
写真を撮ったら遅れ、よそ見をしたら遅れた。

最後の10キロ。
容赦なくスピードは変わらず。
皆さん大会40キロ、中に100キロウォーカー。
必死こいて付いて行ってたら、
『よく歩かれますね』
と、声がかかりうかうかおしゃべりに集中したら
前方のメンバーを見失った。

残された我らの中に、たまたま土地勘のある人があり
ゴール道の駅まで主幹道にコースを取って歩いた。
もうメンバーを探す気力なかったわ~
もう3キロくらいの所だったかな?

うふふ(^_^)v
ゴールは山際を歩いた正規コースより我らが早かった。

は~い\(^-^)/
私は魔女~箒に乗って飛んだのよ~ん♪


心地よい疲れで帰路の電車内。
伊藤園のお茶ペットボトルに新俳句が載っている。


   落ちた月儚く消える影になる

   吸い込んだ息に混じった金木犀



いいねぇ~
新俳句って川柳ぽい。
ウェストポーチに潜ませている田辺聖子さんの文庫本『でんでん太鼓』を読んで
もう少し電車に揺られて息子とモコ待つお家へ♪

お土産は道の駅で買ったヤマメの塩焼き。

斯くして、やっぱりウォーキングでGWは幕を開けた。
5月4日の萩往還マラニック歩け歩け35キロ、行けそうかな?

腰痛?寝て起きてみないと…


 本日の歩数   42,648 歩




にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=

休みに思い出さなくていい職場のこと(;_;)

2013-04-27 20:27:24 | Weblog
ちょっと思い出してしまった。
某ブログタイトルに『○○の祟りか?』とあって、
某上司の喉枯れで辛そうなかすれ声なんぞ耳元によみがえった。
これこそ祟り…

イヤ、このハスキーボイスに対して一応儀礼的に

  『お風邪ですか?』

と問えば某上司答えて曰く

  『ケアマネさんたちの祟りじゃないかと思うんです。』

ジョークにしてもブラックだわん=^_^=
某上司が去って、我らの会話。

  『呪い釘の自覚があるんだ』

  『ほんとうだったら、あの程度では済んでないでしょ』



そして、もうひとつ思い出した。
某女宛ての電話を受けた人が

  『先ほどまで居たんですが、席空きです』

某女は事務所の備品ロッカー向こうのPCに座っており、飛んで電話に出た。
そして電話が終わった某女曰く

  『私が居ない時に
   なんて悪口を言い合うか隠れてこっそり聞こうと思っていたの』

すんごい職場だねぇ~(;_;)/~~~
ちょっとこの前参加した川柳大会『展望』代表 天根夢草氏の句を思い出した。

     電車に乗ってまいにち果たし合いにいく

これって仕事場の通常モードなん?
夫が死の前に、
『働くんだったらガマンしなさい、趣味の会みたいに飽きたら辞めるってのはダメだ』
と言って聞かせてくれたっけ

さぁ~忘れて、忘れて
明日、楽しい(苦しい^^;)ウォーキングのもようをアップしましょうね
不思議なことに、ウォーキングと川柳は続いている。
まっ、そこでは裃脱いで裏も表もないもんね~♪




   本日の歩数   42,648 歩






にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 人気ブログランキングへ
                                                           
     来られたお印にふたつクリックしていただくとうれしいです=^_^=