里の部屋

日々思ったことを綴っていこうと思います。

喪中葉書

2013年12月28日 | 日々のつぶやき
今日になって又一通喪中葉書が届きました。

もう今日この方の分も出してしまった後に届きました。

義理の弟さんが亡くなられた文面でした。

喪中ってどの範囲までが喪中になるのかなと思うのが時々あります。

今現在の家族の誰かが亡くなられた時、又自分の親が亡くなった時などは喪中になるのは解りますが、喪中葉書を頂いた中には、義姉、義弟、娘の子供が亡くなりましたのでと言うのも頂きました。

義姉、義弟、娘の子供と書かれていた方は、この方たちが、同居されていたのでしょうか?

あるいは、田舎などでは親戚同士がすぐ近くに住んでおられる場合がありますので、家族と同じような感覚で、身近なだけに亡くなられた心の痛みが大きいのでしょうね。

中には、義父が亡くなりましたと言う葉書を下さった方は、新年のごあいさつに代えてと言うタイトルを付けた葉書でした。

そしてお正月に年賀状が届かないのは、寂しいので、例年通り年賀状を送って下さいと書かれていました。

このメッセージには、何となくホッとしました。勿論この方への年賀状は出しました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿