里の部屋

日々思ったことを綴っていこうと思います。

鍵を貰いました

2010年05月31日 | 日々のつぶやき
今日、マンションの鍵を貰いました。

早速部屋に行って、鍵を貰ったら確かめようと思っていたことを確認しました。

電気と水道は、今日、既に開栓がまにあって、使える状態になっていました。

ガスは、立会が必要とのことで、3日になりました。

買い足さなければならないものや、寸法など測って来ました。

7階建てのマンションで、高さや、横長のほぼ真ん中あたりの部屋にしました。

4階で、横並びが16戸ありますので、その真ん中あたりです。



長男が、よく若手企業家たちが、企業を興したり、事務所を構えたり、新居を手に入れようとする時などに、よく相談する人(霊能力者のような人)に、このマンションを購入する時に見て貰ったら、3階と4階に、そしてその階の真ん中あたりに、醍醐寺からのいい気の流れが来ているので、その辺の部屋を選ぶといいと言われたそうです。

それで、その言葉に従って、高さ、横並び共に真ん中あたりの部屋に決めました。

玄関や、ベランダから見える景色は、ぐるっと山で、玄関の真正面が醍醐山です。

ベランダ側からは、山科川が見え、いつも教室などへ行き来する時に通っている道も見えます。

周りがどちらを見ても山で、そしてまた、ぐるっとマンションだらけです。

玄関のほうから、すぐ目の前は、伏見区役所醍醐支所、消防署が見えます。

地下鉄東西線の醍醐駅がすぐのところで、娘が交通の便が良くなったと喜んでいます。


少し進んだ引越し準備

2010年05月30日 | 日々のつぶやき
今日は、日曜日でしたので、みんながいてくれましたので、大きな処分品を、明日の朝回収に来てもらえるように出来ました。

近くのスーパーから買い物に行くたびに貰って来ていた段ボールには、かなり詰め込む作業も出来ました。

明日の11時にマンションの引き渡しで、鍵を貰います。

そのあと、部屋をもう一度よく見て、買い揃えなければならないものを、確認します。

既に注文している物は、すべて、6月4日に配達して貰うようにお願いしてあります。

いつになったら落ち着くかなぁ・・・

今住んでいるところも、ある程度物が出てしまえば、綺麗に掃除しておかねばと思いますし、まぁ6月いっぱいは、両方において頑張らなければならないと覚悟しております。

引越し準備

2010年05月29日 | 日々のつぶやき
明後日31日(月)にマンションの引き渡しで、鍵を貰います。

それから、まず、カーテンのサイズを測ったり、冷蔵庫の扉はどちら開きがいいのか、洗濯機は、どの程度の大きさまで置く事が出来るのか等など、確かめて、購入します。



エアコンと、冷蔵庫、洗濯機は、この際思い切って買い替える事にしました。

電気、ガス、水道も開栓手続きをし、なるべく早く、マンションの方で生活出来るようにします。

電話番号が、変わらないところがいいと言う事で、すぐ近くのマンションへの引っ越しですので、引っ越し業者に頼むことはせず、何回か往復して、持って行く物は運びます。

家具などは、中身を収納するスペースがありますので、持って行く必要はないようです。それで、殆ど処分して中身の使う分だけ運びます。

インターネットが、マンションでは、eo光になりますので、これが、申し込んでから、時には4週間くらいかかる場合もあるそうで、何日からつながって使えるようになるか解りませんので、そして、引越しのため、落ち着くまで、ブログの方もお休みする事になると思います。

なるべく早く、新しい場所での生活リズムが整いますよう頑張ろうと思っています。

今は、とにかく持って行く物、処分するものの整理をしています。

いかに捨てる物が多いかと言う事に、驚いています。

長年住むと、いかに物がたまり、そして使わないものが多すぎる事、捨てる美学も学ばねばとつくづく思いました。

6月末で、今の住居を退去する届を出して、当分、両方の住居へ行ったり来たりで、片づけたり、整えたりと言う事になりそうです。


ワード教室

2010年05月28日 | 日々のつぶやき
今日は、お天気も良く、昨日ギブスもとって貰ったし、久しぶりに気分的にいい気持ちで教室に行きました。 

欠席者もなく、全員出席でした。

いつも通り、最初は、先週の復習。

90分授業のうち、最初の30分を復習の時間にし、あとの60分を教材に従って、次へ進む事に私自身は決めて、そのようにしようと思いますが、どうしても復習に時間をとられてしまい、ついつい長くかかってしまいます。

でも、しっかり身につけて欲しいですから、復習は少々時間が予定より延びても仕方がないなと思います。


今日の課題は、バースデーカードを作るための学習でした。 

書体を変える、文字の色を変え、大きさも変える。

右端ぞろえ、中央ぞろえ、均等割り付け、行間調整など

囲み文字、蛍光ペン、書式のコピー、そしてこれらの解除の仕方を学習をしました。

段々作品に近づいて来たなと言う感じです。


来週は、今日学習したのを葉書サイズにして、ふち飾りも付けて、バースデーカードらしく仕上げる予定です。

ギブスが取れました

2010年05月27日 | 日々のつぶやき
整形外科の予約日でしたので、今日は、ギブスをとって貰えるだろうと、期待して病院へ行きました。

この日を待っていたと言う気持ちが大きかったので、嬉しさもあり、10時半の予約時間でしたが、9時50分に病院に着きました。

整形は、いつも一人一人に時間がかかりますので、予約時間は、大幅にくるって来ます。

でも、早く行けば早く呼んで貰えるかなと言う、淡い期待を持って行きました。

ところが呼んで貰ったのは、11時35分でした。

まずギブスをカットして貰い、それからレントゲン室へ行って、撮影。

そして又、外来の整形受付窓口に行き、診察待ち。

やっと呼んで貰えたのは、1時少し前。

レントゲンの撮影画面をパソコンで見ながら、2か所折れていたうちの、1か所は完全についています。もう1か所は、ついてはいるが、完全ではないようです。

「ギブスをもう6週間付けていた事になりますので、取りますが、取った後の方が、気をつけないとダメですよ。無理してはいけませんよ」と言われました。

やっとギブスを卒業出来たことが、何よりも嬉しい事です。 

来週、ギブスをとった状態で生活してみた結果を見せに行かねばならないそうです。



早く立ちなおらねば・・・

2010年05月26日 | 日々のつぶやき
まりが亡くなったことで、何だか力が抜けたようで、シャキッとしません。

何かの音がすれば、まりの首輪についていた鈴の音のように聞こえ、アッまり!と思ったり、パソコンをしていたら、必ず私の足元に来て、私の足を枕にしたように頭を乗せて寝たりしていたまりです。 

そのまりが、いつも私のそばに来てくれた事をしても、まりが来ない事が空しくて、又涙が出て来たりします。 

決してまりを忘れることはありませんが、でもいつまでもめそめそしていても、まりは喜ばないと思いますので、まりが与えてくれた事をバネにして、早く立ちなおらなければ・・・ 


ありがとう まり

2010年05月25日 | 日々のつぶやき
10年と9カ月我が家で、家族の一員として、共に過ごした猫のまりが、昨日天寿を全うしました。

1999年の9月1日に、初めて我が家にやって来ました。

やって来ましたと言うより、強引に我が家に入りこんだのです。

近くの家で飼われていたらしいのですが、引っ越しされる時、まりは置き去りにされたという噂が聞こえていました。

たしかに首輪の跡があり、飼われていたらしい事は解り、その部分がただれていました。

置き去りにされたのち、しばらくまりは、野良猫になっていました。

それが、我が家は、団地の1階なので、入りやすかったのか、度々、無断で開けていた窓から入って来ました。

この団地は、ペットを飼うことは禁止なので、長男が、その都度、団地を出て大きい通りの公園やグランドまで連れて行っても、又すぐ戻って来ます。

ある時は、何処かまで連れて行って帰ってくる長男よりも先に我が家へ舞い戻って来た事もありました。

夜、窓を閉めていると、窓をたたき、入れて欲しいと言わんばかりの行為に、あまり何日も続くので、とうとう家族みんなが根負けして、まりを飼うはめになりました。


 

飼うようになって、暗いところからまりが明るい所へ来る時、目が光り、しかも左右違う色だったので、この猫の目はどうしたんだろうと思いましたが、元々こういう目の持ち主だったようです。

飼ってみると、猫ってこんなに賢いのかと思う事がいっぱいありました。


   


  とても甘え上手でした。


   

家族の誰かが落ち込んだり、病気になったりして、暗い雰囲気になりがちだった時、いつもまりが話題の中心になり、まりによって、みんなが救われた感じでした。




主人に抱かれて甘えているまりです。




こんなに太って元気いっぱいのまりでしたが、乳腺腫瘍の手術を2回もし、その上、腎臓も悪くなり、2回目の腫瘍の手術の後、3年ほどで全身に転移して、最近は、がりがりになっていました。

肺にも癌が転移していましたので、呼吸困難になると言われていましたが、幸いそれはなく、穏やかに、息を引き取りました。

昨日、朝の6時過ぎと、9時過ぎに痙攣を起こし、痙攣後におしっこが出て、その後、落ち着いたかのように見えましたが、午後1時過ぎに、静かに息を引き取りました。


 

我が家に入りこんだ時、連れていた生みたての子猫2匹、はなちゃんと一太郎君、お友達のシロちゃんたちが待っていてくれて、早く会えるといいね。

まりちゃんと過ごした楽しい思い出がいっぱい、いっぱいあります。

ありがとうまりちゃん。まりちゃんがこの家に来てくれて、本当によかったと感謝しています。

6月には、みんなで新しいお家に引っ越しできると思って楽しみにしていたのに、とうとうまりちゃんと一緒に行く事が出来なくなり、その事が一番心残りです。

今度行くマンションは、2匹までペット飼育可能で、ちゃんとペットの足洗い場などもあり、堂々とまりちゃんと一緒に住めると、家族みんなで楽しみにしていた矢先でした。

日本ペット葬祭にお願いして、今日まりちゃんと悲しいお別れをして来ました。

朝の9時半に、お迎えに来て下さり、まずまりちゃんの準備をして下さった。

まりの手(前足)の関節を外し、合掌している手にして、その手に花一本と、数珠を持たせて下さり、大好きだった餌を少しラップに包んでまりの顔の横に置いて貰い、タオルでくるみ、それを又用意して持って来た下さった白い布で包んで、その上に守り刀を置いて下さった。

 

このまりちゃんを抱っこして、斎場まで誘導しますので車で後をついて来て下さいと言われて、滋賀県大津市の志賀聖苑まで行き、立会葬をして貰いました。

長男は、仕事の関係で行く事が出来ませんでしたが、主人と私、そして休みをとった娘と3人でまりを見送りました。

眼下に琵琶湖が綺麗に見える高台にこの斎場はありました。

綺麗に手入れされた広い庭のある斎場でした。

ここで、ペットも焼いて貰える仕組みになっていて、人間を焼くところより少し奥にあり、人との時間がダブらないようにペットは焼かれます。

今日は午後2時から人様の時間の予約があると言う事で、まりは、11時から焼き場に入りました。

20~30分で焼けるのですが、高温で焼きますので、あと少しさます時間が要りますので40分ほど待って下さいと言われました。

綺麗な待合室で待っていました。

その間に、家までお迎えに来て下さった方が、いろいろまりの思い出などを聞いて下さいました。

45分くらいに呼ばれて、骨をひらいに行きました。

頭から足先まで、形通りに骨が並べてあり、骨壷に足の方から順番に、これがどの部分、これがどこどこの分、と説明を受けて、最後にのど仏の骨をひらって入れました。

まりは、野良猫状態で我が家にやって来た時、動物病院に連れて行って聞いた時、生まれてから7,8年経った猫ですと言われました。

そして、我が家で約11年過ごしましたので、18~19歳の猫です。

骨をひらう時、「18歳か19歳の猫と思えない程、丈夫な歯と丈夫な骨ですね」と言われ、「チーズとか、牛乳など、カルシウムを与えていたのですか」と聞かれましたが、「いいえ」と言うと、

「では、どんなものを食べていたのですか」

「マグロやカツオの刺身、それにちりめんじゃこ、鰹節、イワシちくわ等はまりが好きでしたので、時々食べさせていました」

「あぁ、まりちゃんは、いいものを食べさせて貰っていたので、歯と骨が丈夫なのですね」と言われました。

無事に終わり、ああこれでまりにしてあげることは、すべて出来たと、ホッとしました。

家にお骨を持って帰りました。

これからは、家で餌と水を供えてあげます。

昨日も今日も、まりの事で、折に触れ、涙涙です。

でも、家で主人も私もいて、まりを見ている時に、苦しんでいる様子もなく、生きているような感じで、静かに呼吸が止まりました。

今日家を出る時には、手と足だけは硬直していましたが、お腹や尻尾は柔らかいままでした。

まりちゃん、いっぱい家族に癒しを与えてくれたり、楽しい思い出をありがとう。

我が家に来てくれて心から良かったと感謝しているよ。

まりちゃん、もう楽になりましたか?

これからは、天国で楽しく過ごしてね。










クラスメイトからの便り

2010年05月24日 | 日々のつぶやき
去る16日(日)に開かれた高校の時のクラス会の報告を、参加者の集合写真と共に、送って下さった。

そして、その写真の説明が上段誰々、下段誰々、と、旧姓で書いて下さっていました。

良く見ると、高校時代の面影がある人もいれば、全くそうでないおばさんもいました。  

当日会場では、「○○ちゃん、△△ちゃんと、年とった女学生に戻っていました」と書かれていました。そして名簿も添えられていました。

名簿を見ると、41人中、3人の人が亡くなられていました。

又、住所不明と言う人が2名ありました。

3年前に小学校のクラス会をした時は、45人中8人が病気や事故で亡くなっていてビックリしました。

住所不明者も6人おられた。

やはり、年月と共に、人の存在も少なくなって来て、寂しいです。

今日のお便りを送って下さったのは、毎年10月に京都で集まっている、大阪と京都にいる仲良し6人の中の一人の方です。

ありがとう。

そして来年は、この人が、中心になって、5月の第3日曜に京都でクラス会をするとのことです。

来年こそは参加したいと思います。

その前に、今年の10月に又いつものメンバーで集まります。この時の今年の当番は、又別の人が、会場や、メニューを決めて下さる事になっています。

元気がないまり(猫)

2010年05月23日 | 日々のつぶやき
昨日から、まりが寝たままで、もう自分で立ったり、歩いたりしなくなりました。

一昨日までは、よたよたしながら、そして、しょっちゅう転びながらでも、自分で自分のトイレに行きましたが、もう全く自分で動けなくなったようです。 

トイレは、時間を見計らって、トイレに入れてあげると、トイレの中で横になって寝てしまいます。

しばらくそこで寝かせたままにしていると、オシッコをします。

出たのを確認して、まりの寝るところへ戻してあげます。

水も、流動食も、スポイドで無理やり口の中に入れています。

飲み込む力もなくなったのか、なかなかのどを通らず、よくこぼれて来ます。

見るのがかわいそうなくらい、痩せて、骨皮筋子になりました。

少し前までは、高いところへぴょんぴょん飛んでいたのや、食欲旺盛だった姿は、全く見る影もありません。

年をとったり、病気になると、こんなになってしまうのかと、人間にダブってしまい、哀れでなりません。

「もう十分頑張ったから、そんなに頑張らなくていいよ」と言ってあげたくなりますが、でも、一日でも1分でも長く生きて欲しいと願っています。 




口蹄疫

2010年05月22日 | 日々のつぶやき
宮崎県が大変ですね。

手塩にかけて育てられた牛たちが家畜の病気、口蹄疫にかかり、その感染力のすごさにビックリします。

そのため、数知れない多くの牛たちが、殺処分にされます。

育てた人たちは、倒産の危機が・・・  

数多くの職員が、本来の仕事以外の殺処分に駆り出される。

殺処分される牛たち、愛情込めて育てた人たち、殺処分をいやおうなしにやらされる人たちの、悲痛な叫びが聞こえて来そうで、涙が出ます。