3人の子供たちが中学生になるくらいまでは、夏休みになると田舎の実家へ行って、近くの川で魚とりをしたり、又、家の周りにはいろんな樹木があるのでカブト虫やくわがた虫を取るのに熱中したりした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
実家を拠点にして、5箇所くらいの海水浴場に出かけて、バーべキューをしたり、泳いだりして楽しんだ海が懐かしい。そんな気持ちでこのブログのテンプレートも海に変えて見た。
子供は3人とも既に社会人になり、もう親と一緒に遊びに行く事はなくなった。でも長男は学校の時の友達や職場の同僚を連れて、時々実家へ行き、そこから海へ遊びに行って、連れて行った友達や、実家の私の母を喜ばせてくれた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その母も昨年亡くなり、家は未だあるが、今は誰も住んでいないので、その家に泊まる事はなくなった。今私たちが住んでいるところは、近くにコンビニなど沢山有り、団地の窓にも何時になっても明かりの付いた所があって、24時間眠らない町という感じに慣れてしまった。
田舎の家は、夜の7時か8時になれば、あたりは真っ暗になり、お天気が良かった日は月明かりと星の光で夜空は綺麗ですが、なんか怖くて母がいた時は勿論泊まっていましたが、今は泊まる勇気がなくなり、行っても最近は日帰りばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
実家を拠点にして、5箇所くらいの海水浴場に出かけて、バーべキューをしたり、泳いだりして楽しんだ海が懐かしい。そんな気持ちでこのブログのテンプレートも海に変えて見た。
子供は3人とも既に社会人になり、もう親と一緒に遊びに行く事はなくなった。でも長男は学校の時の友達や職場の同僚を連れて、時々実家へ行き、そこから海へ遊びに行って、連れて行った友達や、実家の私の母を喜ばせてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
その母も昨年亡くなり、家は未だあるが、今は誰も住んでいないので、その家に泊まる事はなくなった。今私たちが住んでいるところは、近くにコンビニなど沢山有り、団地の窓にも何時になっても明かりの付いた所があって、24時間眠らない町という感じに慣れてしまった。
田舎の家は、夜の7時か8時になれば、あたりは真っ暗になり、お天気が良かった日は月明かりと星の光で夜空は綺麗ですが、なんか怖くて母がいた時は勿論泊まっていましたが、今は泊まる勇気がなくなり、行っても最近は日帰りばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)