里の部屋

日々思ったことを綴っていこうと思います。

節分の便り

2013年01月29日 | 日々のつぶやき
今日、例年のように、湯豆腐の順正さんから節分の便りを頂きました。




豆などの入っていた封筒の右端部分と豆




豆が包まれていた紙 その紙を開くとお手紙になっていて豆が包まれていました。


お手紙には、

旧年中は何かとお引き立ていただき、まことに有難うございます。節分の夜、京の町に『おばけ』が出ます。

今では花街に残るだけになりましたが、この一年わが身に留まった厄を祓う京の町衆文化の一つです。

悪事を重ねたお前にそろそろ取り付いてやろうと、厄神(鬼)は貴方に狙いを定めます。この厄神に憑りつかれまいと姿を変え目を欺き、平安に新春を向かえるのがこの習俗。

この季節の厄神とは、インフルエンザのことでしょうね。

予防接種はおすみですか? それでも心配な方は京の町におばけで繰出すことをお勧めします。

さて、今年も豆腐用大豆で招福豆を作りました。

この一年の皆様のご多幸ご健康を祈念し、わずかばかりの福をお届けします。

と書かれていました。

RAKU-PCクラブ「新春の集い」

2013年01月26日 | 日々のつぶやき
今日は、洛南PCクラブの新春の集いが、京都駅近くのスーパードライ・ルネサンスビルの地下1Fの「パーティールーム」でありましたので参加しました。




和弁当です。

このほかに、飲み放題の飲み物、お吸い物、デザート、コーヒーがついていました。

天気予報では、今日は雪が降るようなことを言っていましたが、今日は、降らなくて助かりました。

その代り、風がとても寒い日でした。

夕方の6時半くらいに少し雪が降りました。

干支の蛇

2013年01月25日 | 日々のつぶやき
手芸の得意な人から、今年の干支の蛇を作られたのを頂きました。

年賀状を作るときにも感じたのですが、蛇って、なんだか気持ちの悪い生き物で、あまり気乗りがしませんでした。

しかしこの頂いた蛇さんは、かわいらしい蛇ちゃんになっていますので、さっそく家の鍵につけました。




冬へ向かう~北近畿タンゴ鉄道

2013年01月22日 | 日々のつぶやき
昨日年賀はがきの当選番号を調べている時、舞鶴から頂いた年賀はがきで、“インターネットで、舞鶴唱歌を見て下さい”と書いてあるのが目に留まりました。

最初この年賀状を貰った時、このように書いてあったのを見ましたが、あとで見ようと思って、その時見なかったので、忘れてしまっていました。

それで、今日この舞鶴唱歌をインターネットで見ました。

インターネットを開いてみると、この方が、you tubeで舞鶴唱歌を歌っておられた。

この歌の詩は、歌っている人のお父さんが作られたものです。

このyou tubeに投稿する動画を企画したのは、歌っている人の長男さんで、制作したのは、長男さんの娘(歌っている人のお孫さん)の名前になっていました。

もう一つ明かせば、歌っている人は、私が独身時代舞鶴で勤めていた会社の現在80歳の社長さんです。

この舞鶴唱歌の動画を見ていた時、舞鶴を含む北近畿鉄道の動画がいっぱい目に入って来ました。

その中から選んだ動画を一つここに載せました。


冬へ向かう~北近畿タンゴ鉄道

New Year 筝・三弦 Salon Concert

2013年01月20日 | 日々のつぶやき
今日は、ザ・パレス サイド ホテルで行われたお琴のK先生のところの新春演奏会にいきました。

14:00~16:00までの2時間で7曲演奏されました。

熟年組のベテランさんから中・高生の若い人たちの力強い、表現力豊かな素晴らしい演奏でした。

特に今年耳と目を釘づけにされた若いお兄ちゃんの尺八演奏でした。

一見、大学生かあるいは卒業したての路上ミュージシャンのような感じの、若くて細身の方が、何処からあんなにボリュームのある素晴らしい音が出るのだろうかと耳と目が釘付けになりました。

古曲も現代曲も何の抵抗感もなく、お琴や十七弦、それに三弦などと一緒に尺八を立派に吹かれました。

プログラム7曲中1曲だけお琴の独奏曲がありました。

その曲だけ動画で撮って見ました。

動画では、人の顔が写った場合、ぼかしたりのやり方が解りませんので、顔をわざと写さないようにしました。

手の動きと音だけを入れました。

また、曲の出だしの部分が少し入っていませんでした。

わたしの座っていた場所から、座ったままで撮りましたので前の人で、手の動きも左手だけしか写っていない部分が殆どです。


子守唄変奏曲

遊びを誘う猫

2013年01月19日 | ペット
猫の恵太郎は、最近人間が動くと「遊ぼう」と、動いた人間を振り返りつつ、和室の押し入れへと誘導します。

襖のかげに隠れて、誰かが来るのを待ちます。




そして来てくれた者の手にちょっかいを出したり、おもちゃをそ~と襖の外から差し入れると、急いでおもちゃを取り遊びます。




おもちゃで遊んでくれたと思い、その場を離れると、「もっと遊んでよ」と訴えるような表情を投げかけます。


個人宅でのPC教室

2013年01月17日 | 日々のつぶやき
今年初めて、個人のお宅でのPC教室に行きました。

いつものように室内には、この家の庭に咲いた花が飾ってありました。




しばらくぶりでしたので、皆さん少し忘れていたことなどがあって、少々時間が延び気味になりましたが、みんな和気あいあいといい雰囲気でした。

お昼にご馳走になったメニューです。




お食事を頂いた後は、ご主人様担当の美味しいコーヒーを入れて下さり、メンバーの二人が旅行先のお土産を持参して下さり、コーヒーと共に頂きました。

一人は、淡路島へ、もう一人はハウステンボスへ行ってこられたお土産でした。


回り寿司

2013年01月15日 | 日々のつぶやき
今日主人は、府立医大へ検査の日で行き、帰り道の途中で電話をかけて来て、「お昼何処かへ食べに行こうか」と言ってきました。

それで近くのくら寿司へ行くことにしました。

広告についていた1月31日まで有効の200円の割引券を持って行きました。
                          

いつだったか娘とこのくら寿司へ行って、二人合わせて200円の割引券を使い1000円代の支払でした。

この時家で、主人に「くら寿司へ行って、200円の割引券を使い二人分で1000円代だったよ」と話しましたら、「ようそんな格好の悪いことするな」と怒りました。

しかし、今日主人と行って二人で食べた値段も、200円の割引券を使い、支払いは娘と行った時と同じように、1000円代でした。

それなのに、私が帰りのレジで200円の割引券を使って支払うのを見ていた主人でしたが、今日は、何も言わず、怒りもしませんでした。

母の誕生日

2013年01月13日 | 日々のつぶやき
今日1月13日は、亡き母の誕生日です。

あいにく今日は、もう朝から買い物に出る気はなく、暮れからお正月用に買い込んだ品々、それにお歳暮や、お正月に使って下さいと実家のある田舎から送って下さったお魚や野菜など、沢山まだ使わずに残っているものを使わなければと思っていました。

母の誕生日なので、何かお供えするものを買いに出た方がいいかなと思いましたが、やはりあるもので何かお供えするものを作ろうと思いました。

母は、甘いものが好きでしたので、お正月用に買っていた栗きんとんを作るための材料はまだ残っているので、栗きんとんを作ってお供えすることにしました。 

いつも仏壇には、ご飯とお茶しかお供えしていませんが、今日は、朝パン食にしましたので、母も好きだったコーヒーをお供えし、お昼は、ぜんざいを作りましたので、甘党の母にぜんざいを供え、夜にご飯とお茶、そして栗きんとんをお供えしました。      

夕食の用意をしている時、母を思い出しながら台所にいると、知らず知らずのうちに、涙しながら作っていました。

母が生きていた時、「私は13日の金曜日、しかも仏滅の日に生まれているので、私の人生は、良くないことばかりの人生や」と嘆いていたことを思い出しました。

確かに調べてみると、母が生まれた年の1月13日は、金曜日で、仏滅でした。

だけどこの一般的に悪いと言われている日ですが、必ずしもこの日生まれの人がみな悪いとは限りません。

何か良くないことに遭遇した時、母は、よく悲観していました。

まぁ、母の人生を振り返ってみると、楽より、苦の方が多かったように思います。

その苦に何らかのねぎらいになる楽を与えてあげる事が出来なかったことが、私には心残りです。

お正月太り?

2013年01月12日 | ペット
暮れからお正月の間、猫にとって蒲鉾やちくわ、その他欲しい物がいっぱいあり、冷蔵庫を開けるたびに飛んできて、冷蔵庫の中を見ています。

人間と同じように、猫もお正月用のおこぼれにあずかり、お正月太りしたんじゃないかな?






これからは、猫専用のダイエットエサで頑張ってスリムにならなければ・・・

そして人間も猫の恵太郎に対して鬼にならなければ・・・