里の部屋

日々思ったことを綴っていこうと思います。

一年の締めは雪でした

2010年12月31日 | 日々のつぶやき
朝起きた時から外は雪降りでした。

25日の午後2時代に粉雪が舞った程度でしたが、今朝は、山も里も雪景色になっていました。



ベランダから見る範囲では、車もノロノロ運転でした。

お昼前後には、空も見えないくらい激しく、風もあり雪が斜めに降っていました。

京都駅近くのホテルに、子供たちの要望で洋風おせちを注文していましたので、それを貰いに行かなければならなかったので、車はノーマルタイヤですので、危ないから、娘が、「電車やバスは、動いていてもいつ止まるか解らないし、かなり遅れると思うし、地下鉄で貰いに行ったげる」と言ってくれました。

家の近くの醍醐駅から山科駅へ行き、ここで一駅だけ乗り換えて京都駅へ行くのが一番近道なのですが、娘が言うには、「今日みたいな日は山科駅は避けるのが無難や、あの駅のホームは、天気が悪い日はとても滑りやすく、皆さんよく転んではる。私も雨の日に、電車を降りた途端に滑ってこけたわ。車椅子に乗った人も、電車から降りた時、車いすのまま後ろ向きにひっくり返らはってビックリしたわ」

だから、遠回りになるけど、醍醐~烏丸御池に行き、そこで乗り換えて京都駅に行くと言って出かけました。

靴底に粗い波のある、ヒールのないぺちゃんこの靴を履いて滑らないために気をつけて出かけました。

京都駅付近は、車が多く、どの車もノロノロ運転のため、かなり長い渋滞になっていたそうです。

ホテルの入り口の大理石のようなところが滑って怖かったと言っていました。

ホテルの方が二人玄関口に立っておられ、来る人には丁寧に「いらっしゃいませ」と挨拶され、玄関口が滑らないように拭いておられたそうです。


私は、食事の時以外は、朝から夜までずっと台所でおせち料理に挑戦していました。

手と足が棒になったみたいに重く、少々疲れました。

でも何とか、今年の仕事を終えることが出来、やれやれです。


いよいよ今年も終わりが目の前に

2010年12月30日 | 日々のつぶやき
一年て早いものだとつくづく思います。

もうあと明日一日で今年も終わってしまいます。

28日に二男も赴任先から帰って来て、家族全員そろい新しい年を迎える事が出来そうです。

普段家にいない一人が加わるだけで、随分様子が変わります。

かさが高く、何もかもがいっぱい要る感じです。

お正月を迎える準備等、いろいろとあわただしくなりました。

今日、出来る分は、おせちの下準備もしておきました。

明日は、家族そろって年越しそばを食べて、そばだけで足りない者は、お寿司とお造りを食べるのが、我が家の毎年の決まりのようになっています。

あとはテレビを見て、“ゆく年・来る年”を見て時刻が1月1日になれば、「おめでとうございます。今年もよろしく」と挨拶を交わしてから寝る者、そのまま未だテレビを見続ける者などです。

明日は、まずおせち料理に奮闘します。  

慶雲生五彩

2010年12月27日 | 日々のつぶやき
珍しいお歳暮を頂きました。

柚香西京漬“慶雲生五彩”(けいうんごさいをしょうず)と言う京洛辻が花さんの魚のお漬物でした。

古より酒造りと言えば「伏見」と言われるほど有名な伏見で生産された極上の酒粕に柚の香りを忍ばせ、丹精込めて一切れづつ漬けております。

西京漬けとはまた違った粕漬けの風味豊かな味わいをご堪能ください。

と書かれています。






ご縁についてと言うタイトルで、書かれた文章が、私の心に止まりましたので、書いてみようと思いました。


ご縁について


このたびは数ある品の中から弊社の品を介しまして、貴方様とのご縁に触れますことは、誠に有り難く心から感謝申し上げます。

 人と言う字は、人とひとが支え合う姿を表現しているとも言われております。

 ふとしたきっかけで人とひとが出会い、やがて心通わせ、この見知らぬ人々との 「心の織物」の創造こそ、人の人たる道であり、豊かな人生とは見知らぬ人との出会いの中にこそあるとさえ言えましょう。

 誰もが、こうしたご縁で始まる一期一会の触れ合いを大切にし、より豊かなものに育み、縁で始まる人生をより潤いのあるものにしたいと思われる事でございましょう。

先さまにとって、何の打算もなく、ただ無心に心を通わせたいと言う「心の織物」ともいうべき贈り物ほど身にしみて嬉しいものはございません。

 このご縁に心から感謝申し上げ、どうか「京洛 辻が花」を末永くご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

店主謹白


と書いてありました。


鰤、金目鯛、鱈、鰆、鮭などの魚が、一切れづつ分包されて粕漬されていました。

クッキングホイルに包んで焼いて頂きました。

初めての味でしたが、とても美味しい魚の粕漬けでした。

気分的にゆとりの日

2010年12月26日 | 日々のつぶやき
24日に私が関係する教室は、年内の分終了しました。

昨日25日に年賀状も出しました。

そんな訳で、今日は、少し心のうちにゆとりを感じましたので、久しぶりに何か手作りのおやつを作って見ようかなと言う気になりました。

それで、随分前に友達に教えて貰ったイチゴ大福を作る事にしました。

昨日買っておいたイチゴが無くならないうちに作ろうと思いました。

作るためにイチゴを12個取りだしたら、あと1個しか残りませんでした。

危ない所でした。誰かが冷蔵庫を開けるたびに、1個づつつまみ食いをする者がいます。

私には、それが誰だか解っていますが、あえて伏せておきます。

作り始めて感じた事

イチゴは大きめの物よりやや小さめの中くらいの大きさが、白餡や、外側の皮になる部分が包みやすいなと思いました。

もう一点、白砂糖の買い置きがなく、三温糖を使いましたので、外側の皮の部分が、白いもち肌のはずが、茶色になってしまい、見た目は、田舎饅頭か、コーヒーかココアを混ぜて蒸した蒸しケーキの様に見えました。



でも、味は良く、娘も主人も「美味しい、美味しい」と言って食べました。

長男は、今日はまだ帰って来ていませんので、長男の分3個はまだ残してあります。

小さい頃から、二人のおばあちゃんに、「男の饅頭食い」と言われていた息子ですので反応が楽しみです。

年末・年始と北海道から帰ってくる二男にも食べさせたいと思いますので、今日作ったのをリハーサルとして、今度はイチゴを少し小さめにし、白砂糖も買ってもう一度作ろうと思いました。

クリスマスイブ

2010年12月24日 | 日々のつぶやき


世界中の皆さんが、どうかいいクリスマスを迎えられますように!


3人の子供たちが、それぞれ物ごころついて、「サンタさんに○○頂戴と頼んで」と言われ、

♪ジュングリヘ~ル ジュングリヘ~ル クルシミマス♪  

こんなクリスマスがあった事が、今となっては懐かしい思い出です。

川の工事

2010年12月21日 | 日々のつぶやき
いつもベランダから見ている川の工事で、今日又見慣れないものが運び込まれています。



この木で造られたような枠組みは、いったい何に使われるものなのでしょうか?




よく見ると左のほう(川しも)にも同じものが置かれているのが見えます。


今日の恵太郎です。



何回か試みているのですが、動画のアップロードが出来ません???

ヒヤシンス

2010年12月20日 | 日々のつぶやき
先月の初めに頂いたヒヤシンスの球根

11月11日に水につけて以来、なかなか芽が出なくて、やり方が悪いのかなぁと心配していました。

根はだいぶ伸びて来ているのですが、芽は一向に出ません。

今日やっと芽が出始めました。

あぁ、良かったという気持ちです。





これからは、大きくな~れ、おおきくな~れと見守って行きます。


年忘れ会

2010年12月19日 | 日々のつぶやき
今日は、いつも教室に通っている会館の今年最後の行事、年忘れ会でした。

毎年楽しみにしている年中行事の一つです。

11時から始まり、午前中には、会館の教室で学んでおられる歌声教室と、ウクレレ教室の皆さんが出演されました。






この後1時半までお食事タイムになりました。



おにぎり2個としば漬、豚汁、お土産のドーナツ2個、お茶でした。

今日の参加チケット代は500円ですので、メニューとして品数は少なくても、おにぎりや豚汁の味は、抜群に美味しく出来ていました。

昨日から準備され、今朝から仕上げに精出して下さった職員さんの愛情がいっぱい詰まった美味しさでした。

お土産のドーナツは既製品でした。

チケット500円の中には、お楽しみ福引券も付いておりました。


午後は、ゲストによるフラダンスと、川上末ひろさんによるワンマンライブがありました。



?(グループ名を思い出せません)によるフラダンス

踊って下さったメンバーの中に会館の職員さんが1人おられました。



川上末ひろさんによる、弾き語りと、みんなで歌って下さいと歌唱指導もあり、用意されてきた8曲とアンコールに応えて下さり、9曲を歌って下さいました。

You Tubeにも配信されていますので、時間のある方は、見てあげて下さい。


ゲルトの方々の後は、クイズ大会でした。

クイズ問題はかなり難しく苦戦しました。


クイズの後は、皆さんの一番楽しみにしている福引大会になりました。

今日のチケットにそれぞれ番号が付いていて、その数字が福引の数字になります。

1等から5等まで商品が用意され、等数に合わせた数、5等は5人に、4等は4人に当たるようになっていました。



1等はハムのセット、2等は着る毛布、3等はクッキーの詰め合わせ、4等はチェリー入りのチョコレート、5等はシャンメリーでした。

私は何も当たりませんでした。これで普通です。何か当たればかえって怖いと思います。

そんなこと言ってはみても、やはり当たればラッキーと喜ぶこと間違いないと思います。


最後の締めは、職員さんによるイベントでした。

 


今日は楽しませて貰った一日でした。






今年も終わりが近づきました

2010年12月18日 | 日々のつぶやき
いよいよ年の暮れと言う感じがしてきました。

外へ出れば、車が混んでいる。

昨日は、美容室へカットに行きました。

今日は、歯医者に気になっている歯の治療に行きました。 

お正月までにやってしまいたいことが、まだ残っている。

以前会館の教室でお琴を教えて貰っていた先生が、ライトハウスの寮に入っておられるので、いつも偶数月に面会に行っていたのが、今年は、私が怪我をしたり、舞鶴への行ったり来たりや、又引っ越ししたりと、いろんなことがありすぎて、面会に思うように行けませんでした。

それがずっと気になっていますので、クリスマスカードを作り、それと一緒に、先生が寮の公衆電話からいろんな人に電話されますので、テレフォンカードを2,3日のうちに送っておこうと思います。  

年賀状は、子供たちの分は、一応出来て私の手から離れました。

あと主人と、私と、それから連名で出す分が、表の宛名だけは印刷できましたが、裏面は、デザインはそれぞれ出来ていますので、宛名書きを見て、それぞれのデザインを振り分けて、2,3日のうちに一気に印刷してしまおうと思っています。

あと一つ、今年中にやってしまいたいなと気になっている事が、車検証の住所変更をまだしていないので、陸運局へ行かなければと…

あとやり残した事はないかなぁ~と考えています。

明日は、いつも教室に通っている会館の年忘れ会です。

明日一日は、雑用から解放されて楽しみたいと思っています。

個人宅でのパソコン教室

2010年12月14日 | 日々のつぶやき
今日は、今年最後の個人宅でのパソコン教室でした。

朝のうちに、今日と明日が、主人が府立医大で、検査と診察の予約が入っているのですが、2,3日前から体調を崩し、かなりしんどそうなので、私が送って行く事にしました。

それで、私は今日のパソコン教室には遅刻して行きました。

主人に、帰りはタクシーで帰って貰う事にしました。

明日の病院行きは、お琴教室はお休みして、送って行って、私自身も病院で待っていて、帰りも一緒に帰って来ると約束しました。

パソコン教室をさせて貰っているお宅に着くと、今日は、家の中のあちこちにクリスマス用の飾りが目に入って来ました。











クリスマス用の飾りを見て、子供のように気持ちがウキウキして来ました。




今日ご馳走になったランチメニューです。

キュウリと茄子のお漬物  野菜の豚肉巻き

火も水も使わない佃煮  野菜(なす、セロリ、にんじん、かぼちゃなど数種類)の煮物におろしチーズがけ

これは、中途半端に残った野菜を使ってしまうのに適したメニューと言われました。




デザートに頂いたこのお家のご夫婦が旅行されたお土産

津和野名産の源氏巻きと萩名産の夏みかん丸漬け

どちらも人数分に切り分けて貰い、頂きました。

美味しく頂きました。

ありがとうございました。