里の部屋

日々思ったことを綴っていこうと思います。

九州のお土産

2013年03月31日 | 日々のつぶやき
昨日息子が、仕事で九州の福岡へ日帰りで行ってきました。

行く前から、「お母さん、お土産に何買って来て欲しい?」

「何でもいいよ。よく解らんし、もし和菓子で誉の陣太鼓と言うのが見つかれば買って来て」

しかし、インターネットで調べてみると、誉の陣太鼓は、息子の行く福岡ではなく、熊本でしたので、もしかしたら見当たらないかも知れないよ。運が良ければ駅か何処かで、売っているかも知れないけど・・・

と言う事であまり期待はしていませんでしたが、見つかったそうです。

「お母さんは、九州までこれから行く機会がないかも知れないから、いっぱいお土産買ってきたよ」と、どさっとお土産を出しました。




グリコのプリッツ(博多明太子味)、カルビーのじゃがりこ(明太子味)、明太子、誉の陣太鼓、博多通りもん、桜ひよ子

どさっと出したお土産を息子が携帯で写しました。

猫が「この中に僕のある?」という感じで、近寄って来ましたので少し写ってしまっています。




箱から出した1個を写したものです。

誉の陣太鼓、プリッツ、じゃがりこ、桜ひよ子、博多通りもん

生の明太子は今冷蔵庫で眠っています。


グリコもカルビーも全国的に名が知れたお菓子メーカーですが、以前息子が同じく仕事で東北へ行ったときのお土産は、どの味もずんだ・ずんだでしたが、今回の九州の味は、どれも明太子・明太子でした。

それぞれの土地の限定味があっていいですね。


炊飯器で作りました

2013年03月28日 | 日々のつぶやき
ホットケーキミックスを使って炊飯器でケーキを作ってみました。


<材料> 5合炊き炊飯器で

*ホットケーキミックス  300g

*卵  3個

*ジュース(果汁100%)  1カップ

*砂糖  80g

*バター(型塗り用)  少々



<作り方>

① ボールに卵とジュース、砂糖を入れ泡立て器でよく混ぜ合わす。

② ①にホッとケーキミックスを加えよく混ぜ合わす。

③ 炊飯器の内釜の内側の底と側面にバターを塗り、②を流し入れる。

④ 内釜の底をトントンとたたいて、生地の中の空気を抜き、表面を平らにする。

⑤ 内釜を炊飯器にセットし、炊飯スイッチを入れる。
  
  炊飯器の種類によっては、すぐスイッチが切れるものもありますが、一度完全にスイッチを切り、2~3分して再びスイッチを入れる。またすぐに切れる場合もありますが、これを繰り返す。
この時、保温状態にせず、完全に切っておきます

⑥ 表面が乾いて、さわっても手につかず、竹串をさしても何もついてこなければ焼き上がりです。

⑦ 鍋つかみなどで内釜を持ってはずし、逆さにしてケーキを網の上に取り出す。焼く途中で蒸気が抜けないので、必ず網などに取り、蒸気を逃がすようにします。・・・と書いてありました。


すぐにスイッチが切れるかなぁと思いながらやって見ました。

最初は21分で切れ、3分切状態の後、ふたを開けてみましたが、未だやわらかい状態でしたので、またスイッチオン。

次は、17分で切れました。3分切状態の後、ふたを開けました。表面は焼けていましたが、竹串をさすとまだ中はダメでした。

もう一度スイッチを入れ、今度は16分で切れ、また3分切状態の後、竹串をさして見ましたら、今度はOKでした。

しかし、21分+17分+16分+3分+3分=60分

何と1時間もかかっています。

オーブンを使うほうが早いですね。(残念ながら、ただ今我が家のオーブンは故障中)




焼き上がったケーキです。




使った30種類の果物が使われていると言うジュースです。


現在家にいる者は4人ですので8等分に切って、一人2切れづつにしましたが、市販のケーキのように軽くてふんわりと言う感じはなく、ずっしりと重く、ボリュウムがありすぎる感じで、2切れのうち1切れしか食べれませんでした。

残りは又明日に食べます。

長男だけは、一度に2切れぺロリと食べました。

ほんのりジュースの香りと味がしました。

生地にレーズンか、何かドライフルーツを少し入れて見れば良かったかなと思いました。 
  

花から春を

2013年03月25日 | 日々のつぶやき
綺麗なところへ出かけては、美しい写真をたくさん撮って来られる方が、どうぞ使って下さいと、ご親切に写真をメールで送って下さいました。

お言葉に甘えて、早速送って下さった写真を使わせてもらいました。

一週間前に行かれてこの状態の花々を撮影されて来られたそうです。


 

 北野天満宮の梅                                    植物園の花


 

 植物園の花                                      植物園の花


 

 植物園の花                                      車折神社の桜


 

 車折神社の桜                                     車折神社の桜



おにぎり

2013年03月24日 | 日々のつぶやき
先日人様のブログで、100均で違う形のおにぎりが一度に5個できると言う、おにぎり型を買って作って見られた記事を拝見しました。

私も子供たちが未だ小さかった頃には、よくおにぎり型を使って作りました。

しかし、もうみんな大きくなった今は、おにぎりを作る事が無くなり、おにぎり型も、我が家には、一度に3個できる型がありましたが、それもいつの間にか、(多分今の住居に引っ越して来るとき)処分して今はありません。

それで、100均で探してみたのですが、結局2個同時に作れる三角おにぎり型しか見つからず、仕方なくその型を買って、今日作ってみました。

何とか三角おにぎりが出来ました。




私は不器用で、手で作るときは、三角おにぎりがうまく出来ず、いつも俵型のおにぎりを作っていました。

子供たちは、私に気を使っているのか、お母さんが作る形の方が食べやすいし、お弁当に入れるにも、形が三角よりきっちり入って良いと言っていました。

私は手で作るとき、なかなか綺麗な三角になりません。

二男が高校生の時、夏休みにアルバイトした所で、三角おにぎりの握り方を教えて貰い、それを私に教えてくれましたが、やはり、うまく出来ませんでした。

やはり、結論は、私が不器用と言う事ですね。

カラオケ

2013年03月20日 | 日々のつぶやき
昨日、友達が誘って下さってカラオケに行きました。

ここ一年以上カラオケに行っていませんでしたので、なかなかスムーズに声が出ませんでした。

台所仕事をしている時は、ごく自然に鼻歌は歌っていますが、マイクを持って歌うなんてことはしていませんので、本当に高い音が特に出ませんでした。

それだけ年をとったのかなぁと思いました。

若い頃は、久しぶりにカラオケに行っても、2曲か3曲歌えば自然と高い音も出るようになりましたが、昨日はダメでした。

もうあきらめて、次の曲を歌う時に、わざとキーを下げました。

それでもしんどいなぁと言う感じでした。


カラオケルームでとったランチです。



海鮮丼です。

ケーキは、誘って下さって一緒に行った友達が、今月(3月)誕生月と言う事で、ケーキのサービスがあり、私もそのお恵みにあずかりました。

ケーキが、予想に反して大きすぎて、二人では食べきれませんでした。

ランチをとると1時間無料になるそうです。




歌った歌の画面です。


2時間で食べて、歌って、おしゃべりして楽しいひと時を過ごさせて頂きました。ありがとう。


個人宅でのPC教室

2013年03月18日 | 日々のつぶやき
3月2回目の個人宅での教室に行きました。

今日は暖かく、行く途中の桃山御陵参道の温度表示は、9時45分頃に既に19度を示していました。

いつものようにこのお宅には、花やお雛さんの飾りがきれいに飾ってありました。

先日の3月1回目のときは、奥様が、退院後で体調があまり良くなかったのでお雛さんは、未だ飾られていませんでしたが、今日は華やかでした。








お昼にご馳走になったメニューです。








食事のあとは、お決まりのコーヒータイムで2時くらいまで楽しいおしゃべりをさせて頂くのですが、今日は、お天気が荒れると言う予報が出ていましたので、ぽつぽつ雨が降り始めた1時20分頃、みんな急いでお暇して来ました。

季節の香り

2013年03月16日 | 日々のつぶやき
春らしい贈り物が届きました。

神崎屋さんの筍ご飯とおかずのセットでした。




猫の恵太郎が、これ何?と興味津々です。




筍ご飯です。




おかずの詰め合わせと説明書きです。


食欲が回復した私たちには、とても美味しく、ああ、春だなぁと感じる頂き物でした。

去年も贈って下さった、この方は、「私はお中元もお歳暮もしませんので、なるべく旬のものを届けようと少しですが贈らせて貰いました」と言われました。

ありがとうございました。

思い出のアルバム

2013年03月15日 | 日々のつぶやき
今日平成24年度のワード2010教室が年間40回の最終日でした。

無事に楽しく終える事が出来ホッとしました。

過去の一日一日の授業の中で、あっこんな事が出来るんだとか、出来ない・解らないと言った顔に出た表情が、今懐かしく甦ってきます。

でも何とかみんなで力と知恵を合わせて、無事に今日の日を迎える事が出来ました。

先週からの未完成の作品を今日みんな無事に完成にこぎつけ、その後、修了証、皆勤賞、精勤賞を渡し、又サポートして下さった方に感謝状を渡し、一年の反省や、解りにくかったところの復習をして終わりました。


家の近くの保育園から、かわいい歌声で卒園式に歌うのでしょう。

数日前から♪思いでのアルバム♪が聞こえてきます。

私も、今日24年度の教室の終わりを迎えましたので、少し歌詞的に合わない部分もありますが、一年間のいろんな場面を思い出して、この曲を取り込んでみました。


思い出のアルバム