次は右側エンジンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b0/4896b72c52c12f5d377e1ce0296cf3e4.jpg)
シリンダーを外します。大きな傷みはないようです。
続いてピストン。こちらも大きな傷みはないようです。
バルブを見ると・・・右側の方はかなりカーボンが堆積して硬化していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/792f824c18455cc52b52d1e50f05e17a.jpg)
ポロポロ落ちるカーボンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/db9c41e3e6c4de1cccd11088d8c66fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/08/b66126ff6b988d6d40f04538d7cb44d1.jpg)
虫食いキズがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/77/f41e52a78be7627ed64a8288f0a06f71.jpg)
シリンダーヘッド。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/839bf20523ca5b16f07bfe233e117d4f.jpg)
プッシュロッド。
若干めくれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/ffee43e5a21e55453b6231900b1b9e48.jpg)
オーナー様。
メール有難うございました。
動画&写真まだまだたくさんありますので順次アップさせていただく予定です。
18年間乗っていなかった車両です。
塗装作業があるのでエンジン分解を進めさせて頂きました。
これからエンジンを分解させていただきます。
先ず左側エンジンから・・・。
シリンダーヘッド。
バルブについているカーボンがかなり硬い感じです。
コチコチな感じです。
バルブリフターにもキズがありました。
プッシュロッドが削れていました。
まつさま。
この車両がそれです。判り辛くてすみません。
つづく。