以前の作業記事は ↓ になります。
BMW R100RT エンジン・駆動系のメンテナンス。~ninoさま
電装パーツが傷んでいたので交換させて頂きました。
電装パーツの取り付けが終わりました。
アシメカ妹が自家塗装を頑張ったので非常にきれいな仕上がりとなりました。
クランクケースを車体に載せる前に・・・ステム&フロントフォークのメンテナンスを進めさせて頂きます。
フロントフォークインナーチューブに深いキズがあるので・・・。
弊社良品の在庫品に交換予定です。
以前フロントフォークのオイルシールを交換された時にBMWのspecial工具を使用しないで
交換されたようで・・・所定のようにオイルシールが入っていませんでした。
[ご注意]
BMWのメンテナンスは、後々に摩耗や傷みが出る可能性があるので専用のspecial工具使用が必須です。
その後の為に、BMW純正のspecial工具を持っているお近くのBMWディーラーさんで作業を行った方が良いと思います。
詳しい事はお近くのBMWディーラさんに相談してみて下さいネ~★
続いてステムのメンテナンス作業につづく~