勾配天井




王様も姫も色んな展示場の造作をみて、と~っても憧れていました

契約前、他メーカーとの打ち合わせでも

勾配天井や見せ梁のプランを作ってもらっちゃったほどっ


でも・・・

勾配天井は、2階の部屋で考えてみたのですが、
どうせ造作をするなら、普段よく過ごす場所にしないと勿体無い

・・・ということになり、やめることに・・・

LDKに天井造作やタイル造作をっ・・・と考えていましたが、
家具や建具・フローリングの色のイメージが、
最終的にクラシックな感じ

どうも合わない・・・とこれまたやめることに

(リビングだけ少し


それでも、ど~してもあきらめきれないので

テクニカルシティでた~くさんもらったリーフレットを隅々とみて

何かないかと探したのでしたっ

ん~っ





しかも、トップの写真

ダイニングの向こう側・・・

家事コーナー



・・・ってなわけで、建築&監督のHさんにリーフレットの片隅

この写真


・・・っとお願いしたのでした

そ




Hさん、めっちゃスゴイのっ


見せ梁



盛り込んだかわいい


(テクニカルシティへ行った、10月22日のことでしたよっ




姫コーナーへの入り口の図面






神技職人



(また、「上棟~」で様子を載せようと思います

こんなにステキ



照明も気合いを入れて選びましたね~

・・・っていうか、思い通りの照明を選ぶと予算オーバー

姫の誕生日のプレゼント


っと王様にお願いしたのでしたっ











先週は、そんな姫コーナー

作っているところを見ることが出来て

テンションが上がりっぱなし


ちなみに、「お日め様のいえ」の照明


また、照明のおはなしもまとめてしようと思いますが・・・

明日、確かUさんは別の現場へ行っていないのだけど

Y市へ行くのでお家

