先日



事務局一人一人にかけてたみたい


しかも四国旅行中に


(詳しくはあんぽんたんなHPのリーダー日記にて

内容は三重県縦断について


本番まではあと2年・・・その間にこどもはどうするのか

8月の流産の一件があってから姫は結構何人かに
「もうつくらないのかと思ってた・・・


そうなのです

姫はやりかけたら、のめり込みたくなるタイプなので、
仕事もAn-Pon-Tanも「こどもができましたぁ~


・・・となることを恐れていて、今まで確実に避けて通ってきたのです

幼稚園の先生だときっと入り込みすぎるから、パートの事務職に変えたのに

なぜかあまりお休みもせずに行ってたし・・・

中途半場にやりかけて、辞めたら余計に迷惑でしょっ

・・・ってなんでそんなことばかり考えてしまうのか

An-Pon-Tanも姫のやれることなんて、たいしたことないけれど

みんなと一緒に出来ることを出来るだけやってきたから

離れなくちゃいけなくなったら寂しいし・・・

でも、もうすぐ32才になるし


後から後悔したくないし

・・・そんな姫の気持ちをリーダーはよ~く知っているんです

そこまで気にかけてくれるなんて、立派な人ですねぇ

いつもいつも、「いてくれてよかった


それにしても、リーダー


とんでもなく突拍子もないことを


みんなで本当に実現させていくのだから



それでいて、気をつかうことも多いだろうし

どうしようもないことは、リーダーに全部相談が行くし

弱音なんか吐けないし、一人で悩むこともきっといっぱいあるんだろうなぁ

第4回公演


姫も適当に考える努力と「なるようになる精神」でやっていこう

・・・と言いながら悩むのでしょうけどね

訓練終わったら、仕事もどうするのか


さっ



事務局会議にいくぞ~




