旅のつづき
2日目は

黒部峡谷トロッコ列車に乗った



大自然をたっぷり感じられるオープン車両に乗った

発車っ

嬉しそうだ

室井滋さんの音声ガイドを聞きながら景色を眺めます
ココは宇奈月湖

黒部川沿いを走ります


橋やトンネルも沢山通って、時々スリル満点っ
高所恐怖症の人は注意かも

トロッコに80分乗って、欅平で散歩

人喰い岩

大自然満喫ね~

大好きな川の流れも眺めた
トロッコに乗って、今度は鐘釣駅で下車

河原露天風呂体験
お湯が沸いてるぅ~
わりと熱い
王子、入りたいけど熱くて用心している

あぶないヤツ
こっち側はお湯
あっち側は冷たい水
あっち側は冷たい水だけど、流れがものすごく速いっ
危険なので、ほどほどで退散した~
鐘釣からまた宇奈月まで1時間ほどトロッコで戻るっ


王子爆睡っ
宇奈月駅に着くまで寝てたっ
最後にソフトクリームを買ってもらって
楽しい旅は終わったのでした
涼しかったし
色々乗り物に乗ったまま、絶景を楽しめて
良かったねぇ
王子がもうちょっと歩いてくれるようになったら、黒部ダムの方も行ってみたいな

2日目は


















ココは宇奈月湖






橋やトンネルも沢山通って、時々スリル満点っ

高所恐怖症の人は注意かも













トロッコに乗って、今度は鐘釣駅で下車






王子、入りたいけど熱くて用心している






あっち側は冷たい水だけど、流れがものすごく速いっ

危険なので、ほどほどで退散した~

鐘釣からまた宇奈月まで1時間ほどトロッコで戻るっ



王子爆睡っ


最後にソフトクリームを買ってもらって


涼しかったし



王子がもうちょっと歩いてくれるようになったら、黒部ダムの方も行ってみたいな
