気が付けば、あと1週間で1歳
というわけで、大慌てで11か月の記録


11か月になった日
7月31日は踊りフェスタの練習にお付き合い

広い体育館をハイハイしまくってました~


散らかすのが上手くなりました~
王子の影響か絵本好きです。破るのも得意です

王子のお気に入りの「にじいろのさかな」を王子がいないうちにペラペラ

ペラペラの仕方が王子そっくりで・・・
王子の方が高速ペラペラですけどねぇ

しまじろうのお誕生日特大号、盛りだくさんな内容につられて買ってしまい
玉を転がして~

はくしゅ~

王子と取り合いです


8月後半に入って、手放しで立てるようになりました~
調子が良いとバイバイすることも~

離乳食はこんな感じ
ざらつきがあったり、モサモサしてるとオエッとなります

味噌汁用のだしミックス&薄味煮物ミックス&野菜スープを常備

煮物を手づかみで食べるっ
普通のご飯も少しなら食べられるようになりました
でもお魚やミンチのお肉、お芋やかぼちゃをそのまま食べるのは難しい
とろみがないとダメです~
まぁ・・・そのうち食べるようになると思って、焦らずいきたいところです
ちなみに今日は一日中お熱でグズグズ
昨晩9度まで上がったので念のために病院へ~
喉が赤くて夏風邪だそうです
夕方まで抱っこしても、おっぱい飲んでも寝られず
やっと寝てます
今夜はゆっくり寝られますよ~に

というわけで、大慌てで11か月の記録













王子の影響か絵本好きです。破るのも得意です







王子の方が高速ペラペラですけどねぇ




玉を転がして~





王子と取り合いです





調子が良いとバイバイすることも~




ざらつきがあったり、モサモサしてるとオエッとなります






普通のご飯も少しなら食べられるようになりました

でもお魚やミンチのお肉、お芋やかぼちゃをそのまま食べるのは難しい

とろみがないとダメです~

まぁ・・・そのうち食べるようになると思って、焦らずいきたいところです

ちなみに今日は一日中お熱でグズグズ

昨晩9度まで上がったので念のために病院へ~

喉が赤くて夏風邪だそうです

夕方まで抱っこしても、おっぱい飲んでも寝られず

やっと寝てます

今夜はゆっくり寝られますよ~に
