連投4(最後)
4月末
プリンス1歳8か月になりました

5月4日の夕方に、やっと兜を出しました

衣装は嫌がるかな
と思いきや、嬉しそう

自分で椅子を持ってきて「チーズ
」とか言って
この写真は着てないけれど、衣装も持ってきて着せてくれとアピールしたりっ


柏餅と令和の紅白饅頭
最近感じる成長は・・・
「ポイ」するのが流行りで、オムツやゴミを見つけると嬉しそうに「ポイ!」と捨てにいきます
ご飯と食べながら「んっ!おいしっ!」と言う
「はいっ!ど~ぞ
」とお菓子や物を色んな人に渡しに行く。
支援センターでも、ままごとで座ってる子に何杯も茶碗のご飯を「ど~ぞ~」と並べておりました
欲しいものを指さして「これっ
これっ
」と言う。
王子のお気に入りの本を取ってほしいと「おーき(ひこうき)」と指さして言う。
(王子がひこうきのページばかり見ているので)
「おっさ~ん」と王子を呼ぶ。(ママは呼ばれません
)

王子の真似が上手すぎでイラっとします

頭痛と疲労に負けずに、プリンスとの成長を楽しみたい
一生懸命遊ばないと、すぐグズグズ言うので、頭痛でも散歩か支援センターへ出掛ける日々
家にいて、用事をしようものなら、すぐついてきて片手抱っこでフライパン

(作るのは昼寝の間に・・・片手抱っこは、食卓に並べるための温め直し)
もしくは、家事中断
なかなかハードですが・・・

真夏が怖いなぁ
自分の体調が心配になります
頑張らずに笑顔でいられる方法を考えなければ~

4月末













この写真は着てないけれど、衣装も持ってきて着せてくれとアピールしたりっ





最近感じる成長は・・・
「ポイ」するのが流行りで、オムツやゴミを見つけると嬉しそうに「ポイ!」と捨てにいきます

ご飯と食べながら「んっ!おいしっ!」と言う

「はいっ!ど~ぞ

支援センターでも、ままごとで座ってる子に何杯も茶碗のご飯を「ど~ぞ~」と並べておりました

欲しいものを指さして「これっ


王子のお気に入りの本を取ってほしいと「おーき(ひこうき)」と指さして言う。
(王子がひこうきのページばかり見ているので)
「おっさ~ん」と王子を呼ぶ。(ママは呼ばれません







一生懸命遊ばないと、すぐグズグズ言うので、頭痛でも散歩か支援センターへ出掛ける日々

家にいて、用事をしようものなら、すぐついてきて片手抱っこでフライパン


(作るのは昼寝の間に・・・片手抱っこは、食卓に並べるための温め直し)
もしくは、家事中断

なかなかハードですが・・・


真夏が怖いなぁ

自分の体調が心配になります

頑張らずに笑顔でいられる方法を考えなければ~
