![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/23/3b20b6ae82b1cebdec204637060c174f.jpg)
さて、自信はないですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
最近の王子とのFC会話を記録します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
本当の会話です
・・・と言い切れるほどの自信はないので、
信じない人は読み飛ばしてくださ~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
嘘でも、本当でもいいのです
でも、大事な記録です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
日常会話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
10月にブレインジムの勉強に行くけど、ホームページを見て、内容は分かった?
「分かりました。」
読めたの?
「だいたい読めました。」
どう思う?
「僕は楽しそうだと思いました。」
体のコントロールに効くと思う?
「効くと思います。」
またチンジンさんと賢治くんに会えるよ!
「僕は賢治くんと遊びたいです。友達になれて嬉しいです。」
最近、気が短いね。どうして?
「僕はケーキを食べ過ぎたので、体が疲れています。」
グルテンフリーは効かなかったの?
「効きますが、食べ過ぎたみたいです。」
ナチュラルクリニックのサプリはどう?
「良いと思いますが、工夫が必要です。」
例えば?
「腸内環境をよくした方がいいと思います。」
オリゴ糖増やしてみる?
「そうしてみてください。」
最近何か言いたいことは?
「お母さんが心配です。」
「僕のためにカードを作ったり、休んでいないので、僕は大丈夫なので休んでください。」
バイクの乗り心地はどう?
「僕はかっこよくなった気分です。」
「どんな乗り物でも乗れる気がします。」
「ブランコも自転車もジェットコースターにも乗ってみたいです。」
自転車はどんなのがいいの?
「カッコいい自転車がいいです。」
「僕は賢治君と同じ自転車がいいです。」
An-Pon-Tanの舞台に上がってみたい?最後の挨拶ならいいよって言ってもらったよ!
「僕は舞台に立ってみたいです。」
「どうか立たせてください。」
賢治くんの詩「お母さんの歌」をきいて、感想は?
「僕も賢治くんの気持ちがわかります。」
「僕も生まれてきたことに感謝し、幸せを感じています。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d0/fd09831118c19f3f8b9cfe246e76912a.jpg)
やっぱり漕げない三輪車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
不思議な話![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
「僕はフランス人だった時、お母さんがお母さんでした。」
「お父さんはお母さんのお兄さんでした。」
チンジンさんや賢治くんと一緒だった前世の記憶はある?
「チンジンさんと賢治君はドイツの時に一緒でした。」
え?ドイツ?フランスじゃなくて?
「フランスとはまた違います。」
「チンジンさんは僕の友人のお母さんでした。」
「賢治くんは僕に勉強を教えてくれました。」
じゃあ、賢治君とチンジンさんは親子?
「そうです。」
お母さんは何だった?
「お母さんは僕の先生でした。」
うそ~
・・・と賢治くんに確認してもらう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「王子君が言っていることは本当です」
「いつの時代かは分からないけど、とても昔のドイツです」
友達のこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
Rちゃんと話したことある?
「僕はRちゃんと話したことあります。」
「よく話しています。」
「Rちゃんは早く成長して、お母さんを安心させたいと言っていました。」
「Rちゃんはお母さんが大好きだと言っていました。」
「僕がRちゃんの言葉を伝えてあげます。」
「Rちゃんにバイクの話をしましたよ。」
「誕生日にプレゼントしてもらうと言いました。」
Rちゃんは何か欲しいものあるの?
「Rちゃんはフルートが欲しいと言っていました。」
「Rちゃんは、前世でフルートをふく音楽家でした。」
うそ~
とチンジンさんに相談すると賢治くんから助言![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「王子くんの言っている通りです。フルートが欲しいみたいです。
フルートの音が好きで、聞くと良い気持ちになるそうです。そして、フルート以外
でも大きな楽器の音が好きみたいです。クラシックのCDを聞きたいみたいで、
聞く時は、大きめの音で聞くのが好きみたいです」とのこと。
Rちゃん、クラシックのCDをきいてどう思ったって?
「とても気分が良いみたいです。」
「フルートも欲しいですが、CDを聞くだけでも良いみたいです。」
「Rちゃんは音楽が好きなので、色々やってみたいようです。」
初めてのお手紙![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
MASATOくんへ
まさとくん、いつも沢山のプレゼントありがとう。
マグネットの本やサンタクロースの本も気に入っています。
スペシャルオリンピックス頑張ってください。
僕は必ず大きくなりますから、友達になってください。
カンナさんへ
カンナさん、いつも遊んでくれて大好きです。
僕は大きくなったら話しがしたいです。
待っていてください。
学習について![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
雑学漢字はどう?
「面白いです。」
何が面白かった?
「十一面観音の後ろが大笑いだというのが、面白かったです。」
ウィキペディアで調べたい雑学は?
「十一面観音がみてみたいです。」
十一面観音のウィキペディア、印刷してはったけど、見た?
わかるの?お母さんはわからんよ。
「賢治君が分からないところは教えてくれたので、分かりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/770203432346b9ffe8a5e43f51e6e348.jpg)
十一面観音・・・姫・・・読んでも頭に入らない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
幼稚園と保育園のこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
幼稚園の誰もいない3歳児お遊び会へ行って・・・
幼稚園どうだった?
「僕は友達と遊びたかったのに、誰もいなくて残念でした。」
「僕は友達と遊ぶのが好きです。」
園長先生の気持ちはわかった?
「僕は園長先生の心が分かりました。」
「僕が来ると困ると思ったようです。」
この前、保育園の園長先生が給食の時に来てくれたんだよね?
「保育園の園長先生は僕を褒めてくれました。」
「保育園の方が僕のことを分かってもらえそうに思います。」
こんな感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
相変わらずコントロールが出来なくて、大暴れになるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
主にテレビを見ながらですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
本当に出来てるんやろか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
といつも弱音を言っている姫に、チンジンさんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「あなたはFCがバッチリできています」
「あなたはFCが超できています」
「あなたはFCが完璧にできています」
姫さんの方が暗示が必要ですわ~(笑)
と励ましてくれます・・・なので、信じて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
毎日FC頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
出来ない日もありますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、明後日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
An-Pon-Tanのボランティアフェスティバル本番なのに台本のあちこちに変更点が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これから覚えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
最近の王子とのFC会話を記録します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
本当の会話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
信じない人は読み飛ばしてくださ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
嘘でも、本当でもいいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
日常会話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
10月にブレインジムの勉強に行くけど、ホームページを見て、内容は分かった?
「分かりました。」
読めたの?
「だいたい読めました。」
どう思う?
「僕は楽しそうだと思いました。」
体のコントロールに効くと思う?
「効くと思います。」
またチンジンさんと賢治くんに会えるよ!
「僕は賢治くんと遊びたいです。友達になれて嬉しいです。」
最近、気が短いね。どうして?
「僕はケーキを食べ過ぎたので、体が疲れています。」
グルテンフリーは効かなかったの?
「効きますが、食べ過ぎたみたいです。」
ナチュラルクリニックのサプリはどう?
「良いと思いますが、工夫が必要です。」
例えば?
「腸内環境をよくした方がいいと思います。」
オリゴ糖増やしてみる?
「そうしてみてください。」
最近何か言いたいことは?
「お母さんが心配です。」
「僕のためにカードを作ったり、休んでいないので、僕は大丈夫なので休んでください。」
バイクの乗り心地はどう?
「僕はかっこよくなった気分です。」
「どんな乗り物でも乗れる気がします。」
「ブランコも自転車もジェットコースターにも乗ってみたいです。」
自転車はどんなのがいいの?
「カッコいい自転車がいいです。」
「僕は賢治君と同じ自転車がいいです。」
An-Pon-Tanの舞台に上がってみたい?最後の挨拶ならいいよって言ってもらったよ!
「僕は舞台に立ってみたいです。」
「どうか立たせてください。」
賢治くんの詩「お母さんの歌」をきいて、感想は?
「僕も賢治くんの気持ちがわかります。」
「僕も生まれてきたことに感謝し、幸せを感じています。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d0/fd09831118c19f3f8b9cfe246e76912a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
不思議な話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
「僕はフランス人だった時、お母さんがお母さんでした。」
「お父さんはお母さんのお兄さんでした。」
チンジンさんや賢治くんと一緒だった前世の記憶はある?
「チンジンさんと賢治君はドイツの時に一緒でした。」
え?ドイツ?フランスじゃなくて?
「フランスとはまた違います。」
「チンジンさんは僕の友人のお母さんでした。」
「賢治くんは僕に勉強を教えてくれました。」
じゃあ、賢治君とチンジンさんは親子?
「そうです。」
お母さんは何だった?
「お母さんは僕の先生でした。」
うそ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「王子君が言っていることは本当です」
「いつの時代かは分からないけど、とても昔のドイツです」
友達のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
Rちゃんと話したことある?
「僕はRちゃんと話したことあります。」
「よく話しています。」
「Rちゃんは早く成長して、お母さんを安心させたいと言っていました。」
「Rちゃんはお母さんが大好きだと言っていました。」
「僕がRちゃんの言葉を伝えてあげます。」
「Rちゃんにバイクの話をしましたよ。」
「誕生日にプレゼントしてもらうと言いました。」
Rちゃんは何か欲しいものあるの?
「Rちゃんはフルートが欲しいと言っていました。」
「Rちゃんは、前世でフルートをふく音楽家でした。」
うそ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「王子くんの言っている通りです。フルートが欲しいみたいです。
フルートの音が好きで、聞くと良い気持ちになるそうです。そして、フルート以外
でも大きな楽器の音が好きみたいです。クラシックのCDを聞きたいみたいで、
聞く時は、大きめの音で聞くのが好きみたいです」とのこと。
Rちゃん、クラシックのCDをきいてどう思ったって?
「とても気分が良いみたいです。」
「フルートも欲しいですが、CDを聞くだけでも良いみたいです。」
「Rちゃんは音楽が好きなので、色々やってみたいようです。」
初めてのお手紙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
MASATOくんへ
まさとくん、いつも沢山のプレゼントありがとう。
マグネットの本やサンタクロースの本も気に入っています。
スペシャルオリンピックス頑張ってください。
僕は必ず大きくなりますから、友達になってください。
カンナさんへ
カンナさん、いつも遊んでくれて大好きです。
僕は大きくなったら話しがしたいです。
待っていてください。
学習について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
雑学漢字はどう?
「面白いです。」
何が面白かった?
「十一面観音の後ろが大笑いだというのが、面白かったです。」
ウィキペディアで調べたい雑学は?
「十一面観音がみてみたいです。」
十一面観音のウィキペディア、印刷してはったけど、見た?
わかるの?お母さんはわからんよ。
「賢治君が分からないところは教えてくれたので、分かりました。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e1/770203432346b9ffe8a5e43f51e6e348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
幼稚園と保育園のこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
幼稚園の誰もいない3歳児お遊び会へ行って・・・
幼稚園どうだった?
「僕は友達と遊びたかったのに、誰もいなくて残念でした。」
「僕は友達と遊ぶのが好きです。」
園長先生の気持ちはわかった?
「僕は園長先生の心が分かりました。」
「僕が来ると困ると思ったようです。」
この前、保育園の園長先生が給食の時に来てくれたんだよね?
「保育園の園長先生は僕を褒めてくれました。」
「保育園の方が僕のことを分かってもらえそうに思います。」
こんな感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
相変わらずコントロールが出来なくて、大暴れになるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
主にテレビを見ながらですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
本当に出来てるんやろか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
といつも弱音を言っている姫に、チンジンさんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「あなたはFCがバッチリできています」
「あなたはFCが超できています」
「あなたはFCが完璧にできています」
姫さんの方が暗示が必要ですわ~(笑)
と励ましてくれます・・・なので、信じて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
出来ない日もありますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
さて、明後日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
An-Pon-Tanのボランティアフェスティバル本番なのに台本のあちこちに変更点が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
これから覚えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
四六時中一緒にいても、こんな会話できるなんてわかんないけどね
普段は何やら一人で言っているだけで、全く会話できないし
話も全然聞いてない感じだよ~
簡単なやり取りも難しくて出来ないし
本当に不思議すぎる現象なんです
子どもの力って本当不思議で大人がビックリしちゃうよね(*^^*)
いつかアウトプット出来るようになるといいなぁ
今は、まるで夢物語のようです
療育の訓練では
「食べるはどっち?」とか「飛行機はどっち?」とか
身の回りの物や動物と乗り物しか出てきませんし
こんなことこの子分かってますよ・・・な~んて言っても信じませんからね
模倣したり、指さしたり、指示通りに動いたり、感情コントロールしたり・・・
この辺りの脳の回線がつながらないと、アウトプットできないんだろうなぁ・・・。
目に見える成長だけに惑わされずに、
脳の回路が出来て、アウトプットできるようになった時の為に
色んなことをやってみたいなぁ
可能性は無限大
見えない成長にワクワクしながら
・・・そう信じて頑張っていけるといいです
げんちゃんの心・・・うちの王子分かるかなぁ
げんちゃんの成長が著しくて、とても嬉しくなっちゃいます
王子も無事に忍者に抱っこされて
最後の挨拶だけ出られたよ
王子の力を信じてくれる人が沢山いて
王子は幸せね~
アウトプットできるようになる為には、
体質改善の為に、苦手な料理も頑張らないといけないねぇ
恩ちゃん、また料理教室して~
・・・その前に、送別会の企画しないとね
ありがとう
楽しかったね
息子ちゃんも舞台に出られてよかったね~
きっと8ヶ月だけれど、話す言葉も考えてることも分かってるよ
まだ赤ちゃんだから、右脳優位だろうし、王子と同じ能力がある気がするな~
そう思ったら、会話できない相手に話しかけたり、何かを教えたりするのも、愉快な気分になるよね
あんぽんたん終わってしまったけれど、またゆっくり遊べるといいな
こんな日記で役に立つのなら、いくらでも使ってください
十一面観音、賢治くんにききながらチラ見で理解するとか・・・一体どうなっているのでしょう
人間とチンパンジーどころか、神とチンパンジーくらいの世界に感じてしまいますよ
次の土曜日
本当に本当によろしくお願いします
発達検査は・・・どうして、やる気だしてできないの?
「簡単なことばかり聞くのでイライラしました。」
「僕はもっと違うことがしたかったです。」
とかなんとか・・・
だけど、簡単なこともこたえないから、先生は分かってないと思ってるんだよ
簡単だと思っても、体をコントロールして、頑張ってやらないと賢いところを誰にもわかってもらえないよ。
「頑張ってみますが、もう少し時間がかかります。」
・・・とかなんとか・・・
自分が楽しいと思うことしか体が言うことをきかないんだろうなぁ
嫌なことも我慢して出来たり、仕方ないと思って出来るようになったら、変わるのかな
やる気があったら出来ることも、やる気なないと全くやらないですからねぇ
何から何までお世話になり
王子は105センチで17キロあります
年少さんにしては、デカイですよねぇ
十一面観音とか、賢治くんに教えてもらってるとか・・・
想像できない世界です
来週、よろしくお願いします
虎くんは、大人が思いつかないようなユニークなことを言うので、
面白くてすごいな~
王子のぐちゃぐちゃタッチで読み取っていると・・・
まともなことを、まともな文章で言っているような気がして・・・
私の想像力がすごいのか~
私の頭が変なのか~
・・・と思ってしまうことがよくあります
普通に日常会話がテレビみなくても出来るといいなぁ
まだまだ大暴れくんです
いつも励ましてくれてありがとうございます
りぃちゃんに分かってもらえて、王子も嬉しいと思うなぁ
いつ、りくちゃんと話してるんだろうね!
いつでも話せるみたいな感じのことを言っていた気がするけれど
会話が出来なくても、本当は何でも分かってるし、健常な子よりすごい能力がある
・・・と思うと、なんだか面白くなっちゃうね
鈴木先生は、知的障害児は天才性を秘めている、とキャッチフレーズされてますが、荒唐無稽に感じてた人が、なるほど・・・と思うと思います。
ま、信じなければ無理だけど。
でも、実際の王子の生活が、一見それとは反対に見えたりするのって、どういうことなんだろうね。ほんと不思議でわからないことばっかり・・・
つまり、わかった気になって、決めつけてしまうことこそ恐ろしいのですよね。
可能性が無限にある、だから、それを開発したもの勝ちってことだよね。
げんちゃんも、進歩してきているけど、問題も連発してくれてます。
でも、可能性がばりばりあるってことを王子くんたちに教えていただいたので、わくわくの方がまさってます。
しょっちゅう、学校からソーシャルの点で電話がかかってきておりますが・・・・どうぞ、お友達を傷つけることだけはありませんように・・・・
王子に見てもらって、げんちゃんの心を読んでもらいたいな~・・
やっぱわかってるんやなぁ~、わかりすぎて大変なんやなぁ。
そしてそれを伝える方法がちょっと違うんやな…。
台本変更お疲れさま、周りの私たちもとちらないよう頑張ろう(^_^;)
最後、舞台一緒に立てると良いね!
信じられない♪
ということは8ヶ月になる息子も思っている以上に理解してるってこと?
フランスでもドイツでも姫と王子はつながっているってすごーい♪
一緒に最後のあいさつにたてるといいね
FCの記事を見てから、かけちゃんの行動について見直すことが、増えました。
私のわがままなんですが、この間の発達検査の事が書かれていましたが、うちも昔検査した時に似たような行動だったんです。その時の王子の気持ちが知りたいなぁ。と思うのですが。
めの付けどころが違うよね~
十一面観音かぁ
後ろは大笑いなんだ
私も調べてみよう・・・
10月のイベントでこうさんファミリーに会えるの楽しみにしています。
私のこうさんを見たときの第一印象は
こうさん、でかっ!
かもしれません(笑)
うちの子たちは両親似のちびっこなもので・・・
とんでもないレベルのFCじゃないですか?!
凄過ぎてちょっと頭がクラクラしましたよ(笑)
うちも最近大分様になったと思ってましたがレベルが違い過ぎる
それ位素晴らしく出来てますよ!
自信を持った方がいいです。
ハナさんのひたむきさが導いた成果です。
しかし凄い…
頑張ってもらわないと(笑)
前世とかは記憶ないからホントかそうでないかは私には分からないし、人の心が読めちゃうところも私には能力ないから分からないんだけどー…
でもね、王子の言ってること聞くとウソには聞こえないんだよー!!
だから私は信じるんだー♪
次は姫とどんな会話してるか楽しみ☆
王子とりくはいつ話してるんだろか?(笑)