11月1日&2日絵カード交換式コミュニケーションシステム「PECS」の
ワークショップに行ってきました
ブレインジム101講座で一緒だったSTのH先生と一緒に受講しました~
偶然一緒でビックリっ
PECS・ピラミッド教育アプローチ
テキスト&レベル1の終了証
経験で教えていくので、絵カードが何なのか、分からなくてもトレーニングが始められます
ワークショップでは、細かい細かい指導方法を教えてもらいました
簡単に説明すると・・・
フェイズⅠ(レベル1)好きなものを見せて欲しがったら、カードをとって渡すことを手をとって教える。
(好きなものをみせて、カードを受け取る人と、手をとってプロンプトをする人2人必要)
フェイズⅡ(レベル2)カードをブックの表紙に置き、少しずつ、カードを取りに行く距離を広げる。
(できれば、プロンプトする人がいた方が良い。)
フェイズⅢA(レベル3)好きなものと嫌いなもののカードを並べて、好きなもののカードが取れるよう練習する。
フェイズⅢB(レベル3)2つ以上の好みのアイテムの中から、正しいカードを選んで渡せるよう練習する。
フェイズⅣ(レベル4)「ください」のカードをつかって文をつくって渡す練習をする。
属性語をつけて文をつくる練習をする。
フェイズⅤ(レベル5)「何がほしい?」の質問で文をつくって渡す練習をする。
フェイズⅥ(レベル6)「何ですか?」「何が見えますか?」「何のにおいですか?」など質問に応える練習をする。
・・・と言う感じでトレーニングを進めていき、最終的に助詞もつけて文章を作って渡したり
言葉でコミュニケーションできることを目指していきます
準備したPECSセット
王子はこの10日ほどで「くすぐる」カードをブックの中から探して持ってくる習慣がつきました
(トップの写真「くすぐる」カードを渡してテンションMAX)
ワークショップで教わった通りの確認作業をしてませんが
おそらく、フェイズⅢBまでは理解できてます・・・
でもまだ、日常でカードを渡す習慣がついてないので
どんなカードを用意したのか教えつつ、カードでコミュニケーションをする練習を重ねる必要があるかな
フェイズⅢBまで、ちゃんとできるようになれば、保育園や学校にも持っていけそうです
今日は、レーズンと細かく砕いた飴、みかんなどの食べ物で練習してみました
そしたら、夜
ブックの中から「ヨーグルト」カードを選んで渡してきたっ
冷蔵庫に嬉しそうに向かう王子・・・・・
ごめん、ヨーグルト、今ないのよ
水ようかんでもええか
・・・王子、了承してくれて、水ようかんを寝る前に美味しそうに食べたのでした
ぼちぼち、焦らずに練習しま~す
明後日一緒に受講したH先生が、一緒に指導してくれるので楽しみ
有難い再開でした~
明日は就学相談第3弾
心理のT先生からも「子どものために支援級にいけるように頑張れっ」と応援してもらったし
がんばろ~
ワークショップに行ってきました
ブレインジム101講座で一緒だったSTのH先生と一緒に受講しました~
偶然一緒でビックリっ
PECS・ピラミッド教育アプローチ
テキスト&レベル1の終了証
経験で教えていくので、絵カードが何なのか、分からなくてもトレーニングが始められます
ワークショップでは、細かい細かい指導方法を教えてもらいました
簡単に説明すると・・・
フェイズⅠ(レベル1)好きなものを見せて欲しがったら、カードをとって渡すことを手をとって教える。
(好きなものをみせて、カードを受け取る人と、手をとってプロンプトをする人2人必要)
フェイズⅡ(レベル2)カードをブックの表紙に置き、少しずつ、カードを取りに行く距離を広げる。
(できれば、プロンプトする人がいた方が良い。)
フェイズⅢA(レベル3)好きなものと嫌いなもののカードを並べて、好きなもののカードが取れるよう練習する。
フェイズⅢB(レベル3)2つ以上の好みのアイテムの中から、正しいカードを選んで渡せるよう練習する。
フェイズⅣ(レベル4)「ください」のカードをつかって文をつくって渡す練習をする。
属性語をつけて文をつくる練習をする。
フェイズⅤ(レベル5)「何がほしい?」の質問で文をつくって渡す練習をする。
フェイズⅥ(レベル6)「何ですか?」「何が見えますか?」「何のにおいですか?」など質問に応える練習をする。
・・・と言う感じでトレーニングを進めていき、最終的に助詞もつけて文章を作って渡したり
言葉でコミュニケーションできることを目指していきます
準備したPECSセット
王子はこの10日ほどで「くすぐる」カードをブックの中から探して持ってくる習慣がつきました
(トップの写真「くすぐる」カードを渡してテンションMAX)
ワークショップで教わった通りの確認作業をしてませんが
おそらく、フェイズⅢBまでは理解できてます・・・
でもまだ、日常でカードを渡す習慣がついてないので
どんなカードを用意したのか教えつつ、カードでコミュニケーションをする練習を重ねる必要があるかな
フェイズⅢBまで、ちゃんとできるようになれば、保育園や学校にも持っていけそうです
今日は、レーズンと細かく砕いた飴、みかんなどの食べ物で練習してみました
そしたら、夜
ブックの中から「ヨーグルト」カードを選んで渡してきたっ
冷蔵庫に嬉しそうに向かう王子・・・・・
ごめん、ヨーグルト、今ないのよ
水ようかんでもええか
・・・王子、了承してくれて、水ようかんを寝る前に美味しそうに食べたのでした
ぼちぼち、焦らずに練習しま~す
明後日一緒に受講したH先生が、一緒に指導してくれるので楽しみ
有難い再開でした~
明日は就学相談第3弾
心理のT先生からも「子どものために支援級にいけるように頑張れっ」と応援してもらったし
がんばろ~
その後、H先生のところにも訓練に行かせてもらい
今日、フェイズⅣ 「○○ ください」をブックの中から選んで
文カードに貼り付けて渡すところまで出来るようになりました
食べ物ばっかりなので、もうちょっとバリエーションを増やしたいところですが
またアドバイスください
いつも気にしていただいて、ありがとうございます
ほかにも、何名か栗本スタジオの生徒さんにPECSを紹介しています。
ぜひ、三重県のPECS研究会にも参加してくださいね。
そして、ぜひ、栗本スタジオPECSクラブが、実現してほしい☆
PECSをはじめると、いろんなことに変化が出てきますよ。
コミュニケーションを楽しんでくださいね♪
まーさんのブログはとっても参考になります☆http://dou-mu.jugem.jp/
文カードつなげて、長い文章を話してますね~!すごいなぁ☆
三重県PECS研究会には連絡しました!
来月の講演会にも参加することになってます♪
栗本スタジオでも、PECSクラブが出来ると良いなぁ(*^_^*)
ゆっくりコミュニケーションの幅を広げていきたいなぁ♪
ありがとうございます!!!
出来映えが良すぎて本物かと思いました!是非僕のブログ「ミトタクのブログpart2」を見てください♪コメント大歓迎です(*^O^*)
コメントありがとうございます!
ブログ、覗かせてもらいました!
障害のある人達のために出来ること、
一生懸命考えて、勉強されてて本当にすごいですね!
明るく元気に働く障害者!素敵です!
頑張ってくださいね~!
この勢いで、みんなの憧れの存在になってくださいね!
私もPECSの練習、がんばりま~す♪
来年度は社会人です!障害者作業所で働きます!
ちなみに、ミトタクのブログpart2にもコメント大歓迎ですよ~♪
また覗かせてもらいつつ、コメントさせてもらいますね!
来年度から社会人!立派ですね!
頑張ってくださいね~♪