ALWAYS BY MY SIDE

いつも私の傍らに居る可愛い犬猫達
ノーフォーク、ヨーキー、ジャックラッセル
キジトラの4ワン+1ニャン

親水公園に馬!山羊!

2013-10-19 22:51:35 | 犬とお出かけ
明日からお天気が悪くなる・・・と言うので行けるうちに行っておこう、と本日、リリコさんとテオ君と一緒に親水公園のドッグパークへ。

公園に到着したら、ドッグパーク横の広場で運動会をやっている様子。
近づいてみたら・・・・運動会やってる横で!!そして山羊!!
あぁ、そう言えば、と、去年もここでに出会った事を思いだしたのだった。



この運動会は地元の幼稚園が開催していたのだが、この幼稚園、家畜系の動物を飼っており、
それらの動物も一緒に運動会に連れて来るのが恒例となってるらしい。

今年は、残念ながら牛さんは居なかった。

ココとデルピーは、興味津々で近づき犬スタイルの挨拶をしていた。



山羊さん、最初はフレンドリーに挨拶を受けていたが、そのうち頭を低くして突進。
うちのワンコ達に頭突きを試みたのだった。
残念ながら、短いロープで繋がれてるので、届かなかった。(笑)





この前髪パッツンの馬さんは、犬が近付いても無視。
ひたすら草を食べていた。

うちの犬達は、犬以外の動物もあまり抵抗なく寄って行く。
挨拶する様子が見てて面白いので、危険な時以外は、私も率先して挨拶させるようにしてる。

ドッグパークは、午前中と言うのもあってガラガラ。
が、そのうちコピ君、と言う以前も会った事のあるノーフォークが来場。



コピ君は、やこさんが里親募集のお手伝いをして新しい家族に迎えられたワンコだ。

この前会った時よりも人慣れし、可愛くなっていた。
里親募集犬は、自分の居場所が見つかると不思議と顔つきが安心して落ち着き、柔らかい表情になるものだ。
コピ君も例外なくそうであった。

ココを「遊ぼうよぉ~~」と誘い、ちょっと遊んでもらっていた。
そしてテオ君も盛んに誘っていたが、あまり応じてもらえず(笑)



近所らしいので、きっとまた会えるだろう。



このドッグパークにもノーフォークの登録頭数が増えてる様子。
平和なメンバーが多く、好きな場所の一つである。



アナもなるべく連れて行きたいが一人2頭まで、と言うのが残念である。


8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (リリコ)
2013-10-20 23:06:08
昨日はいろいろとお世話になりありがとうございました!
本当に馬と山羊に会えるとは!
テオは昔は馬は大丈夫だと思っていたのに今回はかなりビビってました^^;
柵の中に入ってないとさすがに怖いのかも…。
せっかくコビちゃんが誘ってくれたのにみごとにガン無視。
少しは遊んでくれると面白いのに(-_-)
デルピーちゃんだけしか相手にしてもらえなくなっちゃうね。
デルピーちゃん、これからもよろしく!
返信する
Unknown (kanata.)
2013-10-21 10:21:21
すごいですね!こんなに近くで馬やヤギに会えるなんて!!

しかもココちゃんもデルピーくんも大きな動物を前にしても物怖じせずに挨拶できるなんてすご~い!
レンなんて、カフェにある大きいぬいぐるみに「やるかぁ~~!」って言ってましたよ^^;
きっと馬やヤギ見たら逃げ回りそうです 笑

コピくん可愛いですね^^
ほんとに優しいお顔で社交的ですね^^

色んな友達と会えたり、大きな動物にご挨拶できたり、色んな環境に触れさせてもらえるあなべるさんちのワンコたちは幸せですね^^♪
返信する
リリコさん (あなべる)
2013-10-21 14:29:25
こちらこそ有難うございました。
テオ君、ちょっと距離を置いてましたね。(笑)
犬とは全然違うニオイだったんでしょうね。
うちの子たちにも、どんなニオイがしたのか出来れば教えてもらいたいです。

この馬、幼稚園のHPを見たら木曽馬らしい事が書かれてありました。
だから小ぶりだったんですね、きっと。

コピ君、デルピーと遊べた良かったのに。
それとも年下に厳しいデルピー、何か信号送ってたのでしょうか?
こちらこそ、デルピーをよろしくお願いします。
返信する
kanata.さん (あなべる)
2013-10-21 14:42:03
いつもは、皆が平和にボール遊びしてる芝生の広場に突然こうした動物が居たので、驚きました。
ココもデルピーも早くニオイを嗅ぎたい!と引っ張って大変。

本当に怖がらなさすぎ!

ヤギも馬も実は、私の方が内心びくびくしてました。
頭で小突かれたり、噛まれたら大変!って。
デルピー、馬の方は怖かったようで、近寄っては、後退を繰り返してました。

男の方が、チキンなのか?(笑)

コピ君、本当に可愛かったです。
お父さんが目に入れてました(笑)

レン君も多頭飼いだったら、怖がらなかったりするかもしれませんよ。
デルピーの場合は、「虎の威を借る狐」の部分が大きいように思われます。
あ、もちろん「虎」は、ココですけどね。
返信する
Unknown (やこ)
2013-10-21 18:28:02
今晩は~☆

あら~コピじゃないですか!!(笑)
結構毛が伸びてボサボサで可愛いお顔が隠れちゃってますね^^
あなべるさんのブログで元気そうな姿が拝見出来て、
嬉しいですよ~♪

こんない近い距離で馬や山羊と挨拶出来るなんて凄いです。
さすが!!

コピに誘われているテオ君、面白いですね~
一生懸命誘っているコピとあまり反応しないテオ君が想像出来ちゃいます(笑)

アナちゃんも一緒に行けると良いですね・・
今度、ご主人誘ってはどうですか~^^
返信する
やこさん (あなべる)
2013-10-21 21:20:59
コピ君とは、2度目でした。
パパさん、ノーフォークのコートについての質問が多かったです。
プラッキングに興味あるのかも?
1歳なので、ギリギリ、プラッキング間に合うかもしれませんね。

それだけ絆が出来た、と言う事だと思いました。
コピ君、この前会った時よりかなり落ち着いてましたから。

「さすが!」って、褒められて恐縮ですが、これは本来の性格がかなり影響してるように思います。
デルピーも多頭飼いではなく、彼だけなら行ったかなぁ?
って思ってます。
本来、ビビりなので。

コピ君、ココを誘ってあまり面白くなかったらしく、テオ君にターゲットを定め、
あれこれやってと誘ってましたが、やこさんの想像通り、乗ってもらえませんでした。(笑)

ココは、相変わらずデルピーと一緒に走り回る犬に
「私の舎弟とチョロチョロするな!」
とワンワン吠え、私に怒られる感じ。
テオ君は、まったり、な感じでした。

このドッグ・パークには、メンバーチェンジでたまにアナも連れて行くのですが、
アナは、ボール遊び出来ないと私を追ってトボトボ歩くだけ。
そうなると、どうしても若い2頭を連れて来ちゃうんですよね。
いつもアナには、申し訳ない・・・と思いつつ・・・

うちの旦那は、週末仕事で家に居た試しがありません。
週末は一人でウロウロするのにすっかり慣れてしまいました。
やこさんのようにご主人がいつも一緒に犬の面倒を見てくれるのが羨ましいです。

返信する
こんばんは (コピママ)
2013-10-22 18:47:22
あなべるさん^^
初めてコメさせていただきます。
やこさんから教えていただきました~^^。
ランの時はたいへんお世話になりました。
あいかわらずマイペースくんですが一緒に遊んでもらって嬉しいです。
かわいいコピの写真もあげてくださってありがとうございます。
また近いうちにドッグランに行くのでコピとあそんでくださいね^^。これからもよろしくお願いします。
返信する
コピママさん (あなべる)
2013-10-22 21:28:13
こんばんは!
こちらこそコピ君の写真を勝手に掲載させて頂きすいません。
でも、可愛いからいいかなぁ、と思って載せちゃいました。

コピ君、これから楽しみですね。
私もドッグパークの楽しみが増えました。
こちらこそ、宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿