新年あけましておめでとうございます。
新年早々、雪のあるイナザワ集落から脱出するため、長野県の軽井沢をぬけて群馬県に行ってきました。
冬の群馬県は「上州のからっ風」って言うように寒いところをイメージしていましたが、
群馬県は14度と暖かく、日差しも燦燦と降り注ぐ暖かな日中でした。
群馬県と長野県の県境は、整備の行き届いた「バイパス」と古くて狭くてくねくね道の
「旧道」の2本の国道が碓氷峠として、つながっていて今回は、くねくね道の「旧道」を通ってきました。
途中に国鉄時代の線路を渡した「橋梁」のメガネ橋が残っていて結構、観光客が遊びに来ていました。

見たことありますよね。

上まで階段を使って登れるんです。

トンネルがあって、明かりが燈っていました。
関係ありませんが、今日も焼き芋を作りました。甘くて美味しいです(#^^#)

新年早々、雪のあるイナザワ集落から脱出するため、長野県の軽井沢をぬけて群馬県に行ってきました。
冬の群馬県は「上州のからっ風」って言うように寒いところをイメージしていましたが、
群馬県は14度と暖かく、日差しも燦燦と降り注ぐ暖かな日中でした。
群馬県と長野県の県境は、整備の行き届いた「バイパス」と古くて狭くてくねくね道の
「旧道」の2本の国道が碓氷峠として、つながっていて今回は、くねくね道の「旧道」を通ってきました。
途中に国鉄時代の線路を渡した「橋梁」のメガネ橋が残っていて結構、観光客が遊びに来ていました。

見たことありますよね。

上まで階段を使って登れるんです。

トンネルがあって、明かりが燈っていました。
関係ありませんが、今日も焼き芋を作りました。甘くて美味しいです(#^^#)
